見出し画像

東京宗教建築散歩 2

ファミリーマートでローマの朝食を再現する試み

●スケジュール
 9:00:朝食/カテドラルにちなんでバチカンがあるローマの朝食スタイル、カプチーノと菓子パン、コンビニでも組み合わせられるお手頃ローマスタイル
10:00:東京カテドラル・聖マリア大聖堂/結婚式もできちゃう、日本のモダニズム建築のスーパーヒーロ丹下健三を堪能する
12:00:昼食/ジャーミー見学前にトルコ料理とトルコ菓子
13:00:東京ジャーミー/イスタンブールにテレポーテーション
15:00:日本ユダヤ教団広尾/華麗なる一族が手掛けた在ユダヤ人コミュニティーの拠り所 
18:00:夕食/ユダヤ教のご飯の定番コーシャを食べたいが難しいので、イスラエルの定番ファーストフード、ファラフェルサンドにしてみた

 古い流行で申し訳ないのだが、トレンドに疎いおじさん的には、今なお最近流行りのスイーツで「マリトッツォ」というものがある。ちなみにイタリアでは定番の菓子パンで現地では食べたことがあった。

 おっさんになって流行などとは程遠い生活を送っていると、いま日本で「マリトッツォ」がイケてるなんてことは微塵も知らなかった。もちろんおじさん的なトレンドの速さであるのだが。たまたま仕事柄若い人と接する機会が多いことで、目の前で若者が「マリトッツォ」をほうばっているのを見かけたとき、思わず「えっ?なんてシャレオツなものを食べてるんですか!?!?」といってしまったほどだ。

 ということで今回の妄想旅行の朝食はこのあと訪れるカテドラルにちなんで、無理やりカトリックキリスト教的朝食を、カトリック総本山があるバチカンとかけ、さらにバチカンがあるローマと捉え、挙句の果てには強引にローマ的朝食スタイルとすることとした。ごめんなさい。

 ところでイタリアの朝食ってなんなのさ??って感じですが、ローマっ子は基本朝食はカプチーノで終わりなんてことが通常で、仕事前にバールのカウンターでカプチーノ飲んで出勤するのが普通だ。でもローマっ子でもない、アジアの果てに暮らす私達にはそんなんじゃ物足りない。ここでイタリアの定番ではブリオッシュなのだが、マリトッツォを最後まで推していく。

 ということで血糖値爆上げ上等、ここにローマっ子もやってる菓子パンオプションを付けたいと思う。そこで登場するのが「マリトッツォ」だ。若者に聞いてみるとコンビニスイーツとしてどこでも売っているらしく、手頃な値段で手に入る。またローマスタイルということで、ここは立ちのみが基本のイタリアンバールを忠実に再現するため、コンビニでカプチーノというただ立っているだけというバールとの共通点を見出したことで、コンビニバールを完結させたい。

 もうこれ以上の「マリトッツォ」の説明はいらないだろう。ではなぜファミリーマートなのか。ファミリーマートの「マリトッツォ」はあくまで「マリトッツォ風」。つまりローマ式朝食風に合致するからである。もう一つの理由はコンビニカフェでカプチーノを販売するのはデイリーヤマザキ。

 しかし残念ながら店舗数が少なく、レアなコンビニなため探すことは困難である。したがってコンビニカフェでもカプチーノに近いと感じるカフェラテがあり、さらにカプチーノよろしくシナモンパウダーをかけ放題のファミリーマートに軍配が上がった。また、このあと向かう東京カテドラルの最寄りにあることが勝因となった。

 ということで、ファミリーマートの前でカフェラテにシナモンパウダーをたっぷりかけ、「マリトッツォ風」をほうばり、頭の中で「ローマの休日」を4k再生しよう。

読んでくれた人へ
 今後、定期的にシルクロード横断日記や行きたいけど行けないという悶々とした気持ちで書いた、脳内妄想旅行の計画などをアップする予定です。お暇なときにでも、そちらも読んでやってください。ありがとうございました。スキをしてくれると僕のテンションが上がります。ファローしてくれたらうれション状態です。よろしくお願いします。人生の無駄遣い万歳^_^
HPやってます。いろいろな旅行関連記事を書いているのでよかったら寄ってみてください(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?