見出し画像

第1回 ソロ活

何十年振りかに専門学校生時代の同級生が集まる機会があった。
そこで、隣の県で幸せに暮らしている友人が「遊びにおいでよ」と誘ってくれた。

これはやりたい事の一つ、自分の運転で行動範囲を広げるチャンス!と思い遊びに行くことにした。

しかし、自分の運転では居住している県を出たことがほぼ無く、心配なので行く前に道を覚えるのも兼ねて第1回ソロ活をしてみた。

道の駅さかい
一人で運転してみる

道の駅 さかい

まずは途中の「道の駅さかい」まで運転してみた。ここは前に夫と愛犬と来たことがあり、あの隈研吾先生がデザインした施設があるのだ。そこにあった地元野菜を使ったバイキングが気に入っていたのだが、コロナで無くなっていた。非常に残念。

とりあえず有名なサンドイッチを買い、車の中で食べた。ボリュームがあって美味しい。長蛇の列が出来るのも納得。

有名なサンドイッチ ボリュームがあり美味しい


ショッピングモールへ
一人で食事をしてみる

道の駅さかいから、大型ショッピングモールへ移動。
元来、一人で外食が出来ない部類の人間だったが、これからはおひとりさま・ソロ活を極める為に先ずは定食屋さんへ入店してみた。

目の前は家族連れだったが、その隣は男性が一人、私の隣は女性が一人で非常に入りやすいお店だった。提供も早かった。

隣の女性はスマホで動画を見ながら食事をしていた。今の時代はこうやって一人で退屈する時間が無いので、ソロ活も流行るのかもしれない。

定食屋さんでランチ


調子に乗ってディナー
一人で夕飯まで済ませてみる

主婦あるあるで、一人で遊んでいても、夜ご飯の時間には帰らなきゃとか、何か惣菜でも買って帰らなきゃとか、何かとゆっくり出来ない現状がある。

今日は一日一人でゆっくりしたいと言ってあるので、たっぷりとショッピングモールで買い物を楽しみ、夕飯も食べて帰る事にした。
夕飯はフードコートで(予算の都合もあるし)食べたのだが、ここでも見渡せば一人で食事をしている人の多いこと!
気にせず楽しめた。

フードコートでディナー

第1回ソロ活 総括

とても楽しかった。いいストレス発散になった。


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?