見出し画像

頑張ることをやめてみました

仕事・子育て・家事をしている私ですが、
最近になり体調が優れず、心がすさんでいることが増えてきました。

仕事では頼まれた仕事を一人でやろうとしてしまい、周りには頼めないことが多いです。本当は頼みたいのに。
人が相手の職場なので、その場で臨機応変な対応が求められています。
職場の方たちは素敵な方ばかりで嫌味をいうは少ないですが、慢性的な人手不足です。


自分に余裕がないため周りの方を助けることが出来ません。
むしろ、周りを見る余裕すらないのかもしれません。

休日は家族と過ごすことが楽しく、体調も問題ありません。
ずっと休みならいいのにな~と思っています。


それでも何十年も同じ職場で頑張って仕事をしてきました。
頑張らないという考えがなかったのかもしれません。

子供たちにも「がんばろうよ」と声をかけていた時に、頑張るってなんだろうとふっと思いました。

自分の体調を崩してまで頑張る必要はないのではないか…
頑張れって言われるたびに、頑張っていないと思われている…

そんな負の感情しか出てこなかったのです。
もちろん、前向きに捉えられる方もいるでしょう。
しかし、その時の私は前向きには捉えることが出来ませんでした。


体調が悪い時にはネガティブなことが思い浮かんでしまい、
体調が良い時にはポジティブな考えや行動になります。

体と心はつながっている

本当にそうなんだと実感しました。


それからは、仕事に関しては自分だけで仕事を抱え込まず、周りの方にSOSを出し、助けてもらうようにしました。自分に余裕があれば周りの方に声をかけるようにしました。

家事・育児は家族にSOSを出し、全員で行うようにしました。


人生には頑張らなければならない時はありますが、ずっと頑張り続けるのは難しく、いつかは壊れてしまいます。
どこかで心身ともに休める時間を確保していきたいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?