見出し画像

京都のパン作りサークル

京都には、とても多くのパン屋さんがある。

私は去年から京都に下宿しており、地元との違いを認識する機会も多い。その中でも特に感じるのが、「パン屋さんの数」である。実際、京都府はパン屋軒数及びパンの消費量が全国一位であり、3分歩けばパン屋さんに巡り会える。

去年の5月、私はちょうど自炊を覚え始め、料理を楽しんでいた。今日は何を作ろうかと毎日考えており、ネットで色々なレシピを探していた。

ある日、友人がふと呟いた。
「パンのサークルってないよなぁ……」

それだ!!

まさにパンの京都とも言えるこの地で、パンのサークルはとても合っているし、何よりパンを作ってみたくなった。

私はその場で「京大パン同好会」の名前でTwitterアカウントを作り、自らは会長を名乗った。

これが京大パン同好会の始まりである。

当時約10名で、最初に行った活動が、プリンパーティーである。みんなでプリンを作って、食べた。

パンは関係ないじゃないか!と思うかもしれないが、全くその通りである。できたてのサークルなんてそんなもんである。

しかし、それが時が経つにつれて活動の専門性が増していき、今では会員50名以上、料理室を借りて毎週パン作りをするような少し大きなサークルへと成長した。

最近は、クロワッサンとバゲット作りに力を入れており、うまく作れるよう試行錯誤を重ねているところである。

この記事が参加している募集

自己紹介

使える粉が増えます。