見出し画像

保育園のクリスマス

こんばんは!

今日の更新は保育園のクリスマスについてです。

保育園の行事で欠かせないのがクリスマス!今年もやってきました。

公立の保育園はあまり派手には行事を行いませんが、私立は違います。

まずはツリーの組み立てが楽しい企画になっています。ツリーの木を先生が組み立てたあと、部屋のあちこちにオーナメントを隠して、みんなで宝探しをします!

みんな夢中で探すので隠す先生も場所を工夫します。(難しくかつ見つけやすい場所を)

クリスマスパーティーはサンタさんが来てくださり、各クラスにプレゼントを渡してくれます。小さい子どもはサンタさんに泣きます!がプレゼントだと気づくとニコニコになるのです。

そして給食がとても豪華になります。栄養士さんや調理師さんに感謝な特別メニューにしてくれるので、みんな12月に入ってからクリスマスの給食は何だろう?と気になっている様子があります。

先生たちは他の行事やクリスマスの作業などで大変ですが、楽しんでくれる子どもを見ると疲れが飛ぶのです!

今年も気合を入れてクリスマスパーティーしていきますよー!

チヒロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?