見出し画像

絶賛、産後鬱中。

産後鬱によって、夜中に起きようものなら、そこから1〜2時間は余裕で眠れない日々。

何にも生み出さない時間だと分かっていてもスマホの画面を見て時間を潰してしまう。

答えのないことをずっとぐるぐると考えてしまって気持ち悪くなることもある。
堂々巡り←答えがないならやめたらいいのに。

私は、いつか小学校教諭に戻りたいと思っている。
でも、この仕事、かなり忙しい。

2人の子どもたちを預けて仕事できるのか?
出勤時間は?退勤時間は?
フルタイム勤務できるのか?

旦那は、どう思ってるんだ?

今、教員の勤務がハードになりすぎて体や心を壊す人も増えている。
なりたい職業ではなく、それにしかなれない人が成り手になっている。
質の悪い教員が増えてきている。

なりたいと大きな志でなる教員もいるのかなぁ?しばらく現場を離れてしまってるので分からないが、目の前で「仕事しません。」とゆとり世代から宣言されて驚愕した身としては、この職業に未来はないと感じている。

国は、管理統制を緩めて、教員の仕事量を減らさなければならない。
ストレスチェックも学校評価制も無意味。

道徳の評価化も、子どもたちが自由に思考することを妨げるし、それを通知表にするなんて馬鹿げてる。
どんな思考も自由だ。どんな発言も自由だ。
そこに何を評価するんだろう。

産後鬱になったからこそ、少しベビちゃんと離れて仕事に戻る選択肢もあるのかもしれない。

旦那は、俺が家族を支えていると口にするが、そんなこと私は、思ったこともない。
元モラハラ発言頻発の旦那なので、正直がっかりしている。
仕事するならしてこい。残業するなら、してこい。
「残業もしないで帰ってきてる。」と怒るぐらいなら、一生残業してろ。

今は、仕事していないので旦那が稼ぎ頭だし感謝しているけど、それで威張られてもはっきり言って困る。

あなたが外で働いていられるのは、洗濯も掃除も育児も、私が一切合切やってるからだと言うことを肝に銘じてほしい。

料理は、産後鬱によって殆ど作れなくなってしまったので、仕方ないけど。

この子達のために、また小学校教諭に戻りたい。仕事へと復帰して楽しく授業したり、給食の時におしゃべりしたりしたいな。
私、子どもが好きなんだなぁ。超絶忙しいけど。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?