牛久写真部

小湊好きの撮り鉄高校生が牛久商店街の方々と考えた企画。 写真で牛久の魅力をお伝えします…

牛久写真部

小湊好きの撮り鉄高校生が牛久商店街の方々と考えた企画。 写真で牛久の魅力をお伝えします。 【牛久写真コンテスト 沢山のご応募ありがとうございました! 応募作品はこちら👉 https://www.instagram.com/ushiku_photo

最近の記事

牛久写真コンテスト 入選作品車内展示&写真集

こんにちは。牛久写真部です。 お知らせが遅くなりましたが、9月に「牛久写真コンテスト」の入選作品を小湊鐡道の列車内に掲示いたしました! 展示車両は「キハ210」です。 しばらく掲示した状態で運行される予定なので、乗車された際には是非ご覧いただければと思います! ※運行される時間等はお答えできませんのでご了承ください。 また、すべての応募作品を掲載した写真集「U vol.2」も完成しました! 配布は、牛久商店街のお店や上総牛久駅、市原市内の公共施設等で行っております。

    • 「牛久写真コンテスト」結果発表!!

      こんにちは。牛久写真部です。 3/26~4/17まで募集を行った「牛久写真コンテスト」は、はじめての企画にも関わらず、100点以上の作品が集まりました。 沢山のご応募ありがとうございました!! 応募いただいた全作品は、牛久写真部Instagramでご覧いただけます! 素敵な作品ばかりで時間がかかってしまいましたが、牛久写真部実行委員会・牛久商店会・小湊鐡道・南いちはら応援団の有志による審査の結果、入賞作品が決定いたしましたので、発表させていただきます!!(順不同) 入選

      • 「牛久写真コンテスト」を開催!【募集終了】

        こんにちは。牛久写真部です。 当部(?)初のイベントとして、 3/26(土)〜4/17(日)までの間「牛久写真コンテスト」を開催します!! 募集テーマは「牛久の魅力を伝える写真」 ご応募はこちらへ👉ushikuphoto@gmail.com ご応募いただいた写真は、原則すべて公式SNSで紹介させていただきます!(これまでの応募作品はこちら👉 https://www.instagram.com/ushiku_photo ) さらに!入賞作品は小湊鐵道の列車内に展示い

        • 「牛久写真部」とは?

          はじめまして! 「牛久写真部」です。 「牛久写真部」は、千葉県市原市の牛久商店街や上総牛久駅周辺の魅力を写真でお伝えする企画です。 小湊鐡道が好きで市原に通う撮り鉄高校生の思い付きから始まり、 牛久商店街の方々のご協力を得てスタートしました。 昭和を生きたことがなくても なぜか「懐かしさ」を感じられるまち、牛久。 その魅力を、写真や写真を軸としたイベント(写真コンテストなど)を通じて 発信していきたいと思います! よろしくお願いします! twitter:https

        牛久写真コンテスト 入選作品車内展示&写真集