見出し画像

知ってた?フキハラ。

私は初めて知った言葉。
人一倍繊細で感じてしまう私へ、あなたへ
このようなことでお困りになったことはないでしょうか。


10日過ぎても消化しきれなかったら
私がこれまで言われた言葉や態度を列挙したいところですが、
野暮なのでしないとは思います、たぶん。


でも同じ態度や言い方、言葉を我が子がされていたらあなたはどう思いますか?


理由があれば
何を言ってもどんな言い方をしてどんな態度を取ってもいいのですか?

世の中因果応報なので
次はあなたの番かもしれません。


私がもうダメだと思った9月末、
長との面談で私の感覚がおかしいだけなのか
私が被害的になってるだけなのか
一般的にどう映っているのか客観的に知りたくて聞いたけど

1番えらい長からも
言及はされずかわされました。
その代わり配置転換と席替えがあった。


本当に1mmも相手に非がなければ
そこまでするだろうか。
当初から疑問はあった。
でも転換がなければ私は仕事に行けなくなっていただろう。


誰1人からも理解や共感を得ることはできなかった。
私は話せない、
パニックになる、
変な人などなど

レッテルを貼られてしまった。


期待値に全く答えられずごめんなさい。
みんな賢いから同じようにはならないと思うけど被害者が増えませんように。


職場はまるで学校のようで
決められたことをひたすら決められた通りにやる仕事。


つまらないなぁって思いながら
毎日生きてます。


私この仕事向いてない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?