見出し画像

PCにマシンパワーがなくても大丈夫!安いシンセで音楽制作可能

JD-Xiのチュートリアル動画↓

7年前、ボクがJD-Xiだけで作った曲↓

最新のYouTube動画↓でもJD-Xiを使ってる(映ってないけれど・・・)


1.PCにマシンパワーがなくても大丈夫!Roland JD-Xi


パソコンで音楽制作を作るにあたって、一番問題になるのが、パソコンのスペックなんだ。実は、パソコンで音楽を作ること(DTM=デスクトップミュージック)には、それなりのマシンパワーがある、高いパソコンが必要になる。

うげ?!ボクのパソコンは、マシンパワーないよ。安いパソコンだし・・・。

そういう人は多いと思うんだよね。そこで、助けになるのが、ハードシンセなんだ。

ハードシンセ?

いわゆる、パソコンのソフトとして動くソフトシンセと区別して、使われる言葉なんだけれどさ、要するに、普通のシンセサイザーのことだよ。シンセで音を出すから、マシンパワーがいらないわけさ。そして、次に紹介する、安いシンセで、音楽制作は十分に可能なんだ。

2.初めて買うなら、Roland JD-Xiがボク的には超オススメ


実は、ボク的に、初めて買うなら、超オススメのハードシンセがある。Roland JD-Xiだ。

どんなシンセなの?

5~6万円台という、低価格帯ながら、だいぶ器用に、なんでもできるハードシンセだよ。実際、JD-Xiしか使わないプロのミュージシャンもいるぐらいなんだ。

プロも?それが、たったの6万円で?!

そうなんだ。コレ一台で、曲作りが可能だ。デジタルシンセ2パートに、アナログシンセ1パート、さらに、ドラムマシンまでついている。しかも、マイク(JD-Xiはボコーダー機能搭載)も付いてくる。この低価格帯では考えられない、なんでもござれなシンセなんだ。詳しくは、下のチュートリアル動画(16分44秒の短い動画なので、我慢して観てみて!)をみるとだいたいわかるよ。

3.ボクが初めて買ったハードシンセ


実は、JD-Xiはボクが初めて買ったハードシンセなんだ。

なんで、買おうと思ったの?

やはり、ハードシンセは、ソフトシンセよりも、太い音が出るって聞いていたし、とにかく、JD-Xiが発売されたときは、結構話題になってて、どんなシンセなのか、解説するサイトが沢山出たんだ。あと、Rolandが32年ぶりに、アナログシンセを出したってことも、スゴく、反響があったのさ。

JD-Xiが発売された頃の記事↓

アナログシンセってなに?

デジタルシンセが出る前の、古いタイプのシンセという認識でとりあえず大丈夫だと思うよ。とにかく、アナログシンセには、根強い人気があるので、これだけでも十分話題になるわけさ。

でもミニ鍵盤って使いにくくない?

実は、MIDIケーブルというもので、大型の(たとえば、ボクが初めて買った音楽機材は、61鍵のMIDIキーボードだった)MIDIキーボードというやつと接続させることで、JD-Xiを鳴らすこともできる。お金に余裕ができたら、でかいMIDIキーボード(そんなに高くないよ)買って、ケーブルでつなげばいい。

4.7年前にボクがJD-Xiだけで作ったトラック


実は、7年前、たぶん、買ったばかりの頃だったと思うけれど、それでも、JD-Xiだけで、簡単に、曲作りを完結できることを証明できるんだ。

どうやって?

いや、そういう音源があるからさ。下の2分程度の短い曲だけど、聴いてみて。

ふーん、買ったばかりで、DTM初心者だった、Poly Dolphinさんでも、こんな曲が簡単に作れてしまうんだね。

そうなんだ。だから、JD-Xiは、超オススメできるのさ。今でも、バリバリの現役だよ。本当に、買ってよかった。(あと、オーディオインターフェイスも内蔵しているので、オーディオインターフェイスを買わなくても、当座は大丈夫!)

実は、最新のYouTube動画でも、JD-Xiを使っている↓(映ってないが・・・)



この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?