見出し画像

宇宙を構成するものは

この世にある物質世界では
5つのものから構成されていると言われます。

その5つは

「地」

「水」

「火」

「風」

「空」

密教ではこの5つを「五輪」または「五大」と呼びます。

5つのエネルギーが調和して
この宇宙は形成されています。

高野山奥之院参道には、
有名な武将などの墓が
整然と並んでいますが、
この形は五輪塔という墓で
その名の通り五輪を表しています。

下から

地は四角形

水は円形

火は三角形

風は半月形

空は宝珠形

アーユルヴェーダでも森羅万象は5つの元素から
構成されると考え、これを身体にも表します。

「地」骨、筋肉等

「水」血液等

「火」体温、消化等

「風」呼吸等

「空」空間

そしてアーユルヴェーダで最も基となり
最も重要なのは

5つの元素のバランスを整える事であり、
そのバランスを日々観察する事によって
病気にならない心身を作る(未病)こと
です!

この5元素のバランスを大きく3つに分けます。

· VAHTA(ヴァータ) 風と空
· PITHA(ピッタ)   火と水
· KAPHA(カパ)   水と地

アーユルヴェーダは病気にならないための
予防医学です。

この5元素の原理を知った時、
密教僧としてはしびれましたね~( ≧∀≦)
密教の五輪があったから、アーユルヴェーダの
5元素がすんなり入って来ました!

「あなたの健幸を祈っています」と言っても
祈りは目に見えるものではないからなかなか伝わらない(体感がわかりにくい)ものだけど、
これだったら個人個人と向き合いながら、伝わる(自覚してもらえる)と確信!

こうやって紐解いていけるの

楽しい♪♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?