見出し画像

バターの日記 9月1日〜7日【はじめました】

日記を始めました。

始めたきっかけは芸人の野田クリスタルさんが書いた野田の日記。

交際中の彼が本当に本当に野田さんの事が好きで、その流れでわたしも野田の日記を読んで、まんまと影響を受けました。

こんなに短い文章でクスっとさせるの流石だなと思ったし、単純に自分の日常や考えを書いてみたいな!という気持ちが湧き起ってきました。

※わたしは芸人ではないので、面白いことは書けません。

普段わたしを支えてくれているもの。

彼、世界遺産、美味しいもの、、、このあたりがメインになると思います。
いつか世界遺産検定への軌跡みたいな振り返りもできたら良いな。書きながら進路は少しづつ決めていきたいと思います。

毎日じゃなくて良い、綺麗に書こうと思わなくて良い、まずはひとつの区切りである世界遺産検定日(12月10日)まで続けることを目標に、書いてみます。

9月1日金曜日

昨日彼とのデート中、
古都京都の文化財構成資産17個答えよ
というお題を出された。
加茂別雷神社通称上賀茂神社、加茂御祖神社通称下鴨神社、教王護国寺通称東寺、清水寺、延暦寺、西芳寺、天龍寺、龍安寺、、本願寺、、二条城、、、高山寺、、、えーっと、、、平等院、、、宇治上神社!
と名前だけでなく通称もすらすら?と言えるようになったわたしを見て、彼のにやにやしている顔が忘れられません。(嬉しい)

残り15個となったところで、あと2つが出てこなくなってしまった。
(きっと難しい名前を覚えて勝手に天狗になってるわたしにバチが当たったんだろうな)

ヒントとして頭文字が「だ」と「に」だよ。
と教えてもらったのですが
さっぱりでてこない、、、
泣く泣く「だ」から始まる「醍醐寺」を教えてもらい、残り1つ。
に、二、ni、、、、、
「二条城!」
あ、さっき言ったっけ。
「西本願寺(本願寺)!」
あ、さっき言ったなこれ。
って「に」から始まる資産多すぎる!

もう出てこなそうだったので、答え合わせ。
「仁和寺でした~」
「きいいいいいいいいいいいいいい」
覚えたはずだったのに、覚えたつもりだったのに、、、
と思ったのですが、冷静に考えて何も見ず答えを分かっているあなた何で?
確かに暗記に付き合ってくれた時、異様に「醍醐寺」と「仁和寺」得意だったけど。笑

一応、せかけん2級保持者なのにわたし、、、。彼は世界遺産の検定持っていません。
ちょっと悔しいけれど、そんなこと言っている時間があったら暗記しよう。
次合う時までに、京都の資産と奈良の資産と沖縄の資産覚えてびっくりさせちゃおう~~~。

追記
昨日の話を今日のように書いているところが地味に気になってしまいましたが、昨日からだと8月31日始まりになってしまうのでお許しください。
そしてデート中に文化財構成資産について話をしているカップルってどれくらいいるんだろう。いらっしゃったら教えてください。

9月2日土曜日

今日は午前中久しぶりにピアノに触れた。
歳を重ねるにつれて好きになった久石譲を弾いてみたり〜サザンのツナミ、真夏の果実を弾いてみたり〜まあなんて良い音楽なんだろう、、、。
まだ10代の時は、激しくて難しい曲を引いている方に憧れを持っていたし、そうなりたくて頑張っていたけれど。だんだんと哀愁のある曲が好きになっているのは大人の階段を登っている証拠なのだろうか。
単純に弾く技術と体力の衰えもあるけれど、派手すぎない落ち着きさに心惹かれるのだ。
夕方には研究発表を終えた彼を癒すため、スタバ飲んでたくさん話して散歩して、美味しい美味しいラーメンを食べた!中盛り&ライスを食べ終えた彼のお腹は、甥っ子(1歳児)のお腹みたいに膨らんでいた!
相変わらず世界遺産を楽しく覚えようと話してくれてそれでもって楽しすぎるのが悩み。そうそう、noteの記事についても一緒に考えてくれるし、わたしの投稿が本当に楽しみで癒しだと言ってくれるの何よりも嬉しい。
ああ、またお惚気話になっちゃった。

9月3日日曜日

今日はイタリアの世界遺産の勉強をした!
南に下がっていくにつれて遺産が減っていっているのが気になった。
イタリアの経済、、、治安、、、が深く関わっているのかな。
にしてもイタリアの遺産多い、、汗
他の国と関連している遺産も含めると、56カ所。
このテキストが発行されたのが少し前だから、もしかすると増えている可能性もある。でも不思議と頑張れる気がするからまずはイタリア制覇したい。
一度行ったことがあるから、あの近くかな〜?とか頭に地図が入ってるのも大きい!
これがあと100以上あると(世界の国の数)考えると憔悴してしまいそうだけど、今の気持ちとしては楽しみが勝っているからこのモチベのまま進んでいきたい。

9月4日月曜日

今日は新発見続きだった。
どうすれば勉強のモチベが上がるかな〜、図書館にも通えるようになるかな〜と考えていたところ、大学院に通っている彼が普段から研究室に行っていることを思い出した。
なるほど、、、わたしも図書館=研究室と呼べば良いんじゃないか!それに虚言ではない!図書館だって資料がたくさんあってそれを使って研究する。
これはかなり効果ありそう!
早速彼に報告!使っていくぞ〜!
そして夜は一緒にイタリアの世界遺産を覚えてもらった。暗記って単純なものだと思っていたけれど、ただその単語だけを覚えるんじゃなくて、場所とか特徴とか重ねて覚えている彼を見てすごいなあと思った。きっと今までそういう風にたくさんのことを覚えてきたから、新しい単語が出てきたとしても元々覚えていたものに組み合わせて、レゴ?みたいに1つの大きい遺産になるのかなあと思った?(なんだこの表現)
一緒に暗記していても異様に暗記力があるのは、そういうところがすごく関わっていそう!
わたしは今更気がついたけれど今更気がついて良かったけれど、ずっと昔からその有能性みたいなものを知って勉強してるのはやっぱりすごいな。

9月5日火曜日

今日は前職一緒に働いていたsさんとランチ。
sさんだと呼びずらいのでこれから鹿さんと呼びます。
鹿さんはいつもとても明るい方で、おしゃべりが上手い。今日も今日とて面白かった〜特に旦那さんの愚痴を言う時が1番生き生きしてるのが面白い。
鹿さんも旦那さんと出会ったばかりの時は初心なやりとりがあったのだろうか。今だけ見ているとまるで想像できないけど、あってほしいしきっとあったはず。
その後は明治神宮に行った。原宿には何度も行ってるのに明治神宮に行ってなかった自分を殴りたくなった。こんな都会にあるし〜そんなに大きくないよね〜となめてかかっていたのだ。本当にすみませんでした。
本堂の大きさ広さがすごく余裕のあるラスボス感があってとってもかっこよかった!本堂に行くまでの道も緑がいっぱいだったし、公園とは違う涼しさがあったのが印象的。
ショップにはマグネットがたくさん売ってた!
日本にはないと思っていたので、ただ単に見落としていただけなんだなあ、、、。ちなみに彼はここで御朱印帳を手に入れてました。すごくお洒落で羨ましかった。

9月6日水曜日

今日は研究室に行きました。(図書館です)
集中して研究できました。(勉強です)
研究室の仲間と一緒に頑張りました。(図書館にいるみなさまと頑張りました)でもお腹が空いたので、3時間で家に帰ってきました。空腹には勝てまへん。

9月7日木曜日

さっきまで出かけていた母に
「あそこのショッピングモールにバウハウス入ってたよ〜」
と言われた。
「ば、バウハウス!?」
と声を裏返してかなり良いリアクションをしたわたし。

というのもわたしの心の中では

(バウハウスはあれだ、ドイツにある、建築とかデザインの新しい学校。堂々と世界遺産に登録されていて、そのすごさが豪華教師軍の面々。なんだっけ、建築家とかのすごい人が教師だったり、校長先生だったり。半分曖昧だけどここまで覚えてる自分偉いいいいいいいいい。)

と、サンシャイン池崎並みに叫んだ。心の中で。
でもショッピングモールにあるバウハウスってなんだと思って
「それ洋服のブランド?」
って聞いてみたら、アバハウスの聞き間違えだった。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?