見出し画像

#123 最近起きたことを書きます【Dr.yo-chan】

こんにちは、よ〜ちゃんです。
最近感情が揺れていないので、揺さぶりをかけるべくいろいろなことをしました。
美術館に行き、カラオケに行き、ディズニーランドに行き、本を読み、ジムで筋トレをし、たくさん寝ました。
私は非常に健康になりました。

体の健康もそうなのですが、心も健康になった感じがします。
日々生きていると、感情をあえて動かさないほうが楽に過ごせることが多いので、深く考えないでやり過ごすことになれてしまっていた気がします。
そうなった心にいろんなインプットをして感情を揺さぶることで、錆びて動かなくなっていた部分がちょっと動くようになった気がします。

その健康の代償なのでしょうか、目の痒みが収まらず、鼻水が大量に出るようになりました。
花粉症は気持ちの問題だと思っていましたが、そうも言っていられない状態になりました。
耳鼻科に言ってどうされましたか?と聞かれ、「花粉症は気持ちの問題」とは言えないので、花粉症かもしれないと言いました。
見てもらったところ「花粉症だね」ということで、受け入れざるを得なくなりました。嫌です。
でも、点鼻薬したらめちゃくちゃ楽です。シーズンが終わったら絶対に舌下免疫療法試します。

あと、本を読んだと言いましたが、その本は映画化もされているものなのです。
映画化された小説は面白いだろうと、思って、わりと意図的に買って読むのですが、映画は見ないようにしています。
それは、映画が嫌いなわけではなく、映画に出演している俳優が悪いわけでもないのですが、自分が思い描く人物とかけ離れていると、どうしても受け入れられないので、見ないようにしています。
文章であることで、想像の自由があるところを、自分のもののままにしておきたいな、と思っています。自分が想像した見た目、声、動きのまま、自分の世界にしたいという欲望です。
映画は見たら見たで面白いのでしょうが。

レコードもまあまあ買っています。
ゴリラズの新譜、非常に私好みでした。切ないメロディが多めの、どちらかというとデーモンアルバーンのソロというか、Blurというか、そんな感じで嬉しかったです。
久々に聞いたジェフバックリーのGraceも最高で、レコードを買ってしまいました。
歌とギターの力でこれだけ引き込まれるのはすごい。時代も相まって、ちょっと激しい演奏になる部分も好きです。ちょっとPJ HarveyのDryっぽさがある気がします。

桜が満開ですね。東京は今日明日がピークな感じです。花びらが散るときにまた桜並木を散歩しようと思います。
イエローモンキーの花吹雪を聴きながら散歩すると、脳内麻薬がドバドバ出ます。

めっちゃくちゃとりとめのない日記でした。
では次回お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?