見出し画像

INTLOOPに入社して身についたスキル

こんにちは😄
INTLOOP株式会社 人材営業本部の川北と申します。
この記事では、転職しようと考えた理由からINTLOOPに入社して成長を実感したことをご紹介します✨
転職を考えている方、自身の市場価値に悩みを持っている方、INLOOPがどんな会社なのか興味をお持ちの方々の参考になったら嬉しいです!!!

まずは自己紹介をします(^^)
大学卒業後、新卒で旅行業界特化型の人材派遣会社に入社し3年勤続しました。
コロナの影響で仕事が激減したことをきっかけに、将来のキャリアについて真剣に考えるようになり転職することを決意、2021年3月にINTLOOP株式会社に中途入社しました。
IT業界は全くの未経験からスタートしました。

■転職の軸
転職活動を始めた時の話しからします。当時、自身の市場価値の低さを感じることがありました。エントリーしても思うように選考が進みませんでした😢
経験が少なすぎるためです。転職活動をすることで現実が突き付けられました。。。
前職は年功序列型企業、こちらから声をかけなくても仕事が与えられる環境で、努力をせず淡々と日々を過ごしていたと思います。
職務経歴書に書ける内容が薄いことに非常に危機感を感じました。若い内はポテンシャル次第で就職先は見つかるかもしれませんが、10年後20年後を見据えると専門性を養っていかないと仕事の選択肢が狭まると不安を感じました。同時に、自身が選択肢を持った生き方がしたいと思いました。
このような考えがあり、自分の将来の市場価値を考え転職活動に踏み切りました!!

画像3

■INTLOOPに入社を決めた理由

転職活動を進める中で、INTLOOP株式会社を知りました。
社長がアクセンチュア出身のため、コンサルティングのイメージが強く、少数精鋭で優秀な方たちが在籍している難しそうな会社だと当初は感じていました。
ですが、一次面接を担当して頂いた方がとても話しやすく、会社の良い点・課題点までも教えてくれました。一般の会社では1次面接では良い点しか話さないと思います。

INTLOOPは、営業・キャリアコンサルティング・ITコンサルティング・マーケティング・新規事業立上げなど幅広い職種があり、様々な仕事に挑戦できる環境であるとも説明頂きました(社内キャリアチェンジ制度とも言うのでしょうか🤔)。
このような環境の中で働くことができたら、色々な経験ができスキルが上がり自分の市場価値も上がるのではないかと考え入社を希望しました。

★ユニークな制度のご紹介★
弊社では、入社してからのミスマッチを防ぐために、事前にカジュアル面談として「釜飯採用」という制度があります!お一人でも、ご友人を連れ立っての応募も大歓迎です✨
ぜひ当社社員と同じ釜の飯を食べながら、少しでもINTLOOPの雰囲気を感じてくれたら嬉しいです(^^)
等身大のINTLOOPを知ることができます♪

画像1

詳しい内容→www.intloop.com/recruit/kamameshi/

■主な仕事内容(人材営業職)

大手SIer企業のクライアントから「こんな人材が欲しい」「○○領域のプロを紹介して欲しい」などの要望を詳細にヒアリングして、弊社社員や弊社のデータベースに登録しているフリーランスの中からスキルの合う人材をマッチング~クライアント様へご紹介~お打合せを行っています。
無事参画が決定した後も、参画者と定期的にコンタクトを取り状況を伺っています。クライアント企業様・参画者双方にとって仕事をしやすい環境作り(関係構築)を整えるのも自身の仕事の一部です。
新規顧客の獲得や商談の仕方などは個々に任せられるので、周りを見ながら自分のやり方を確立していきます。

■INTLOOPに入社して成長を感じたこと

入社して成長を実感したことを【テクニカル面】と【マインド面】に分けてお伝えします。
【テクニカル面】では、PDCAサイクルを回して目標達成することにコミット出来るようになりました。
毎日の進捗管理としてKPIが設定されているので仕事の進捗が明確に確認できます。
提案した人材のミスマッチ数や目標達成までに必要な提案数、商談数などが全て分かります。1ヶ月の進捗を振り返ることで、自分に何が足りてないのか客観的に見え、改善していくことで目標達成に近づけます。
ただ漠然とがむしゃらに行動するのではなく、自身で分析してアプローチの組立方が見え、客観的に足りない部分が見えるようになってきたと感じています。

【マインド面】は、営業として仕事を積極的に取りにいく姿勢が持てるようになりました。
出来るだけ多くの情報をヒアリングするため、お客様の近況のお伺いから、今後の展開方針まで幅広く聞けるようになりました。

INTLOOP社員はバイタリティ溢れる人が多いです!
失敗しても落ち込まず、次の目標に向かって日々取り組んでいます。
誰もが目標を達成するまで諦めません!!!
仲間たちと切磋琢磨しながら仕事を進める環境があります😊

■まとめ  

入社してから心掛けていることは、目の前のタスクを1つ1つ、手を抜かず最後までやりきることです。半年前には出来なかったことが少しずつ出来るようになり、自身の成長を実感しています。
有難いことに、例え失敗しても責められたりせず、原因を一緒に考えてくれる風土があるので、個々人がのびのびと、自分のチャレンジしたいことに取り組めます。
INTLOOPに入社する人は、IT業界未経験者が多いのでスタートは皆同じです。
最初のキャッチアップは大変ですが、職場の仲間はやる気に満ちている人が多いので、マインド面でも良い影響を受けることが多いです😄


人としても、ビジネスマンとしても成長できる環境で、ぜひ一緒に働いてみませんか?!🥰

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?