マガジンのカバー画像

KAORIについて

21
私のことをいろいろと♪
運営しているクリエイター

記事一覧

ふと思ったことを書きつづってみた

一気にノートに書き出すように バーッと書いたら、何が伝えたいんだか よくわからないブログになったけど… 随想録として残しておこうと思う 私が願っている事の1つが、 《さみしい思いをする親子が、 特に子供が減ってほしい》ってこと! でもそれって、なんでだろうと考えたら 私自身がさみしい想いを子供の頃にしたから というのが1つだろうなと思う。 子供時代の記憶私の親は、喫茶店をやってる父と 看護師の母で、2人とも忙しかった。 参観日やマラソン大会、スキー大会など 行事に来れな

入院中役立った!ストレス軽減コーピングリスト10選

娘が小学4年生、息子が1年生の夏。 子宮頸がんが発覚して入院した。 入院していた時、治療の副作用だけじゃなく 幼い子供達と離れてるさみしさや不安がとてもつらかった そんな入院生活を乗り切るため、 普段ノートに書き溜めているコーピングリストからいくつかおこなってたんだ。 コーピングリストとはストレス対処方法をリスト化したもの 私が実際に入院中におこなったコーピングリストの中から 効果的だった10個を紹介紹介するよ 子どもたちの写真を見る ノートを書く 絵を描く

がん告知を受けた時、あなたならお子さんに伝えますか?《追加治療入院前》

がん告知をうけた時に 娘は小学4年生、息子は小学1年生だった まだ幼い子供たちに、 どう伝えようか… そもそも伝えるべきか…とても悩んだ がんといっても、沢山のがんがあり 症状や治療法も人それぞれ 子供の年齢や環境によって違うだろうし 考え方も人の数だけあるから 何が正解とかは無いと思う あくまでも、私が・我が家がどうしたのかを、 昨日は最初の手術入院前について話したので、 今日は続きで追加治療入院前について話そうと思うよ ある日、入院することを伝えていたママ友から連

がん告知を受けた時、あなたならお子さんに伝えますか?《手術入院前》

がん告知を受けた時、あなたなら お子さんに伝えますか? がん告知をうけた時に 娘は小学4年生、息子は小学1年生だった まだ幼い子供たちに、 どう伝えようか…そもそも伝えるべきか… 子を持つ多くの がん患者さんが悩むように私もとても悩んだ がんといっても、沢山のがんがあり 症状や治療法も人それぞれ 子供の年齢や環境によって違うだろうし 考え方も人の数だけあるから 何が正解とかは無いと思う あくまでも、私が・我が家がどうしたのかを、 最初の手術入院/追加治療の入院の2

私がノートを書くことをやめられない理由

私はこれまで生きてきた中で何度もノートに助けられてきた ノートに想いを書きだしたり、ノートを通して自分自身と対話をしてなかったら、ここまで生き抜いてこれなかったかもしれないとさえ思っている 子供の頃から今まで、 ノートに文字として書きだしたり、 感情の赴くまま絵にして描きだしたり… そのたび心を整理できて 少しづつでも前を向けるようになった これから少しづつnoteで話していこうと思うけど、沢山あるうちの1つがこれ がんになり心までがんに飲み込まれそうな時に毎日ノー

手術入院前、ママ友へ伝える前に書きだしたこと

がんの診断を受けて入院治療が必要となった時に、 「さて、どうしようか」と思ったことの1つが 家族以外の人に伝えるかどうか 伝えるなら誰に、どこまで伝えるか 家族以外の身近な人に伝えることを迷い悩み、 躊躇する人は結構いるんじゃないかな? 私が、がんの診断を受けた当時 子どもたちは小学4年生と1年生 何かあった時のために、まだまだ親同士が 連絡取り合える家でしか遊ばせてなかった頃 せめてよく遊ぶママ友にだけは 伝えておこうと思い入院前に伝えたんだ ノートに書きだしたこ

大切な人をそばで看取れなくても

先日、大好きな父の命日なので帰省してきた。 私は父の最期をそばで看取ることが出来なかった。 倒れたと聞いて駆け付けた病院で、 すでに亡くなっていることを警察の方から聞いて知った。 それまでは倒れて処置してると思ってたから 「え!?お父さん死んじゃったんですか!?」 って言った私を見る警察の方の申し訳なさそうな表情は忘れられない。 母から倒れたって連絡もらった時にはすでに亡くなってたんだって。 「何で伝えてくれなかったんだ!私がお父さん大好きなの知ってるのに!何で隠してた

新年あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます🐇⛩ お正月はゆっくりできましたか? 私は、実家のある市内で夫が年末年始仕事 だったので私の実家で正月を過ごしました🎍 今日自宅に戻るんだけど、 実家が居心地よすぎて戻りたくないです🥺 これを読んでくれているあなたが、 ウキウキワクワクと先を見据えて、 1年のスタートをピョン🐇と跳び出していけますように💕 最後まで読んでくれてありがとう💖 本年もよろしくお願いします🐇

2022年ありがとうございました

2022年も残り数時間!! 仕事納めしてゆっくりしてるあなた、 大晦日とか関係なく仕事のあなたも、 1年お疲れさまでした👏🏻 今年は、 1月半ばにnote始めて、 途中5か月ほど全く書かない時期もあったりしながら ポツポツと書いてました 10月にはnoteクリエイターフェスティバルに参加♪ noteは書きやすい環境が整えられてるから、 毎日書くのも他の参加者さんのを読むのも楽しかった😆 毎日書くというのは私には大きな壁だったんだけど… 楽しそう🎶って参加申込みして「毎日

noteグッズ当選しました🌸

10月に開催されたイベント 《noteクリエイターフェスティバル2022》 に参加させてもらったんですが、 なんと!!!noteグッズ当選しました🙌💕 noteの新旧ロゴステッカー 緑茶のティーバッグ🍵 ティーバッグ🍵のかたち、旧ロゴの形と同じになってるの!! かわいいよね😍 帰省前にちょうど届いたので、 少し早いお年玉をいただいた気分です! 嬉しい😆❣️ ありがとうございます🥰✨

10月のクリエイターフェス!参加した感想

10月の1ヶ月開催されてた 《つくってみたやってみた#クリエイターフェス》への参加が終了しました。 私が参加決定した時に決めた目標が 『1か月毎日更新しよう!』 出来れば明るい時間帯、同じような時間に更新したかったけど、日付変わるギリギリな日もあったり💦 でも、結果は10月毎日更新できた👏✨ 毎日更新を普段からされてる方からしたら 「そんなこと?」って思うかもだけど、私にとっては大きなことで毎日書き続けた自分を褒めてる💕 だってね、これ見て!! 月に3記事や2記事

ママががんになった時、子供に伝える手助けになる絵本3選

本日のお題『#わたしの本棚』に挑戦! 本好きなので色んな本が棚にあるんだけど…がん経験ママなので、 ママががんになった時に、幼い我が子へ「がん」について伝える時の手助けになる絵本3冊を紹介したいと思うよ📚 ママが「がん」になり治療が始めるという時、幼い我が子に「がん」という病気について、そして治療によって変わっていく外見の変化をどう伝えるか悩むママも多いと思う。 子供も、ママの外見変化や入院で離れて生活する事に戸惑っちゃうしね…。 紹介するのはこの3冊📚 いちばん

改めましての自己紹介

はじめましてのあなたも、2回3回… もっと読みに来てくれてるあなたもありがとうございます💕 今日は改めてな自己紹介。 前回の自己紹介はこちら ↓↓ 今回は、なかなかぶっちゃけてて長くなりそうだから、 KAORIってどんな人?って興味持ってくださる方は お暇なときにでも読んでくれたらバンザイして喜びます🙌💕 前回から変化したこと、していないこと、様々あるけど KAORIってこんな人なのねってちょっと知ってもらえたら嬉しいです😊 では、はじまり~!! 家族👨‍👩‍👦‍

この時期になると読み返したくなる本📖

あなたは思い出の本はありますか? 私は、この時期になると思い出して読み返したくなる本があるんだ📖 今日のお題が『#読書の秋2022』だったから、 推薦図書の本では無いけど思い出の本として話そうかなと思うよ 『“がん”のち、晴れ』 かわいい猫とミモザの絵が素敵な本 この本との出会いは、子宮頸がんの治療で入院中のこと。 院内にある本棚で『“がん”のち、晴れ』の単行本を見つけたの 著者は、伊勢みずほさんと、五十嵐紀子さんのおふたり 伊勢みずほさんは、 新潟県民なら知らな