記事一覧

祥龍房

ユニタス近くにある店だ。 写真に写しているのはソース掛け蒸し鶏定食、この前まだ暑かったときに食べてた。 結構美味しいかったのでオススメ、夏にふさわしい料理と思う…

capatiya
8か月前
4

成田空港のガンダムの頭

この前成田空港に行いたとき、巨大なガンダムの頭を見た。 自分はそんなに熱心なガンダムファンではないけど、写真を撮った。

capatiya
9か月前
3

馬歯莧入り豚角煮

実家の母が干した野菜を中国から郵送してきた。 干し馬歯莧1バッグ。 中国地方の野菜で、知らない中国人も結構いると思う。 うちでは両親と祖母がその味が好きだからよく食…

capatiya
10か月前
7

蒸鱼豉油
中国の醤油
蒸し魚の特攻武器です

capatiya
10か月前
7

朝四時、日の出
日がまだ出ていないけど

capatiya
10か月前
7
祥龍房

祥龍房

ユニタス近くにある店だ。

写真に写しているのはソース掛け蒸し鶏定食、この前まだ暑かったときに食べてた。

結構美味しいかったのでオススメ、夏にふさわしい料理と思う。

写真がちょっとボケてるだけとすみません。

成田空港のガンダムの頭

成田空港のガンダムの頭

この前成田空港に行いたとき、巨大なガンダムの頭を見た。
自分はそんなに熱心なガンダムファンではないけど、写真を撮った。

馬歯莧入り豚角煮

馬歯莧入り豚角煮

実家の母が干した野菜を中国から郵送してきた。
干し馬歯莧1バッグ。
中国地方の野菜で、知らない中国人も結構いると思う。
うちでは両親と祖母がその味が好きだからよく食べる、自分も嫌いじゃない。

せっかく珍しい具材があったので、豚角煮を作った。

干し馬歯莧を水に入れ、1時間ぐらい浸水する。
その間、肉の下処理をして、鍋を加熱する。
今回使ったのは、バラ肉だ。
鍋の温度が上がった後、油を入れ、そして

もっとみる

蒸鱼豉油
中国の醤油
蒸し魚の特攻武器です

朝四時、日の出
日がまだ出ていないけど