見出し画像

自分と自分の調和。

ひとりが寂しいのは

ひとりでいることを悲しいことだと
思っているから。



今日も私は、私のためにnoteを書く。


ひとりが寂しいのは

ひとりは悲しいことだと
思っているから。



ひとりでいることは
寂しいことではない。


ひとりでいることは、
自由だということ。

ひとりでいることは、
自分でいられるということ。

ひとりでいることは、
自分と向き合えるということ。

ひとりでいることは、
選べるということ。

ひとりでいることは、
らしくいられるということ。

ひとりでいることは、
夢中になれるということ。

ひとりでいることは、
自分の世界を創れるということ。




ひとりでいることは
寂しいことではない。


なぜなら


ひとりでしか味わえない
楽しみ方があるから。




ひとりでできる楽しみ方は

自分が好きな状態を
心に描くこと。


いつだって
それができたら



ひとりでいても
みんなでいても


寂しくなんかない。




この世界の人は
みんなひとり。


生まれる時も
死ぬ時も。




だけど


身体はひとりであっても


内側にいる
もう1人の自分が
いつも味方でいてくれれば



どこにいたって
心強い。




自分の味方は、自分自身。



そうやって
自分らしさを追求しよう。






ひとりは、寂しいものではない。


自分が自分を認める
ひとりの時間は



最高の未来を
創造する時間なのだ。






明日もnote、
書けたらいいなぁ。

温かなお気持ちに感謝します💗