見出し画像

ずぼら母ちゃんのススメ Vol.6「レールは敷かない」

『子どもが安心して、楽しく暮らせるように』
そういった大義名分のもと、子どものやるコトに手出し口出しする。
通う学校や習い事、就職先・バイト・友達関係にまで口を出す。
そういった方を多く見かけます。

これは子どもが本来持っている『考える力』を奪う行為です。

細かいところまで監視して、口を出す。

伝えた通りに動いているか、また監視する。

伝えた通りに動いてないと、イライラする。

そして、もっと細かいところまで監視しようとする。。。

これ、ずっと何してるんでしょう??

子どもがケガをしないように安全な場所を提供するのではなく、危険な道をどう安全に通るか、また危険な目に遭った時にどう対応するかを学ぶ方が遥かに大事です。

それともう1つ。
あなたが我が子を危険な目に遭わせたくない一心で提供しているその場所は、本当に安全なところでしょうか。
そこにいると、本当に安心して楽しく暮らせるのでしょうか?

確率として、そっちよりはこっちの方が危険が少ない(と、思う)。
みんなそうしてるから、その方が安心だ(と、思う)。
子どもも笑っているから、楽しんでいるはずだ(と、思う)。
その程度なら、お子さんの『行ってみたい、やってみたい』を優先してあげて下さい。
そして、監視はしなくて良いので、ママもその時間を自分の為に有効に使って下さい😊

【余談】
ママの90%が子どもの携帯を無断で見ている事実に、ドン引きしている私です。(花恩調べ)
残りの10%も、ほとんどが「子どもがロック掛けて、解除が分からない(教えてくれない)から見れない」でした。
ロックの解除が分からない=それはもう”無断で見てる”に入るよね?
何で子どもの携帯の中を覗きたいんだろう?
覗いて何を知って、どうしたいんだろう??


#子育て #親育て #親子 #子ども #ずぼら母ちゃんのススメ #レールは敷かない #共同親権ってなに

頂いたサポートは、フリーランスとしての活動資金や自己研鑽、それから時々娘と美味しい物を食べに行ったりしたいです❣ 私が得た情報と経験は、こちらのnoteで記事にして還元していきます。