見出し画像

私が好きな釣りの事を少し

RYuiCHiです。
抑鬱を患い現在休職中。

酷い時は未遂ですが自傷の念に駆られたり、家でカーテン閉め切って2ヶ月近く家から出なかったりしたが、今はおかげさんで段々と回復して家にいるより外に出たくなりまして。

釣り、釣具屋、スケボ。
このどれかを1日1回以上必ず行ってる毎日が1ヶ月以上続いています。
ADHDは興味無い事は見向きもしないが、1度ハマるとやはり深い。 

釣りは本当に毎日通ってる。

相模湾の綺麗さと魚種の豊富さを知ってしまってからは車を1時間半走らせて三浦の先まで釣りに行くようになってしまった。

餌は基本的にやらない。使い切らないと帰れないフットワークの重さと餌のニオイ、準備の大変さが主な理由。

船も基本的に乗らない。お金がかかるから。
なので堤防とか磯とかからの釣りが主。

普段は魚の形を模した鉛に針がついたもの(=メタルジグ)を投げてフィッシュイーターを釣っている(=ジギング)。
とにかく釣れる魚種が多いのが魅力で、アジ、サバ、カマス、サゴシ、スズキ、ブリ、カツオ、タチウオ、カサゴ、ムラソイ、メバル、イカ、タコ、etc。魚のスイッチさえ入ればなんでも食いついてくる。魚を食べる魚なのでそれなりに大きく基本食える(大切)。

収集癖の気がある私にはルアー集めも楽しい。
今日はどの色が、どの大きさが、どのあたりの場所が釣れるのか。そんな事に想いを馳せて力一杯沖に向かってジグをぶん投げる。

最近、アジやメバルにターゲットを絞った釣り(=アジング、メバリング)にもハマっている。
デリケートな釣りで、ゲーム性も高い。
もちろん食える(大切)。
微細なアタリを察知できるように竿やルアーや糸を非力なもので組み合わせているので、小さな魚でも目一杯引くのでテンションが上がる。
狙った魚以外の魚を外道と呼ぶが、外道の種類も豊富なのが楽しい。アカメフグだって大きくなると結構引くからワクワクする。

釣った魚を捌いて食えるのも釣り人の特権で、

画像1

アジのなめろう

画像2

カサゴの唐揚げ、刺身

画像3

サバの竜田揚げ野菜あんかけ

などなど、料理が楽しくて仕方ない。
兎角、酒が進んでしまう。
持ち帰った魚はちゃんと食べてあげたいタイプ。近海シロギスの刺身なんか、釣りしない人はなかなか食べた事ないんじゃ無いかな。

今回は軽く、私がハマってる釣りについて。
でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?