見出し画像

第3回CaSy cafe「食材フル活用!環境と身体にやさしいお料理」(インスタライブ)

皆さんこんにちは。
株式会社CaSyでインターンをしている、山井と申します。
先日5/27(金)に第3回目のインスタライブ「CaSy cafe」を開催しました!

今回のゲストはフードロス問題に取り組まれていて、食材の使い方に無駄がない!と話題のお料理キャスト・渡辺めぐみさん!

テーマは「食材フル活用!環境と身体にやさしいお料理」。

フードロス問題についてお話ししていただきながら、いつもなら捨ててしまいがちな食材でお料理したものを実食させていただき、お料理のコツなどを教えていただきました。どれも本当に美味しくて、感動...!!

下にレシピを掲載していますのでぜひ試してみてくださいね♪

フードロスに取り組み始めたきっかけ

CaSyのキャスト歴6年。カジーが誇る家事代行のプロフェッショナル集団「TEAM BLACKS」の 一期生も務めていた渡辺めぐみさん。
サービスではいつも数多くのおかずを作るのに、生ごみはほぼゼロ!お客様にもよく驚かれるそうです。そんな渡辺さんが取り組まれているフードロス問題について、関心を持ったきっかけを教えていただきました。

渡辺さん
「地球環境が心配されている中で、なにか自分にもできることがないかな、と考えたとき、好きな料理を通してなにかアクションができるかも、と思ったことがきっかけです。少しでも環境保護につながるよう、ゴミを減らすだけでなく、洗い物を少なくしてなるべく汚水を出さないことで少しでも環境保護につながると思っています。

また、今では有機野菜が増え、農家さんが大切に育てている食材たちなのに、「皮だから」と簡単に捨ててしまうのは勿体無い!全て美味しく調理したい、と思い、日々食材をフル活用できるよう意識しています。
また、そうやって食材を捨てずに大切に使うよう意識していると、それを見ている子どもたちもご飯を残さなくなるんじゃないかな、と思います。
微力かもしれませんが、誰にでもできる環境への取り組みだからこそぜひみなさんにも少しずつ意識して、お料理や食事をしていただけると嬉しいです♪」

実食コーナー!

今回は事前に、渡辺さんにいつもは捨ててしまいがちな素材でお料理を作っていただきました!何で作ったかは食べてからのお楽しみに...ということで、私と広報担当の山で実食し、何でできているか考えながら、クイズ感覚でいただきました!

どれも予想以上の美味しさに二人してびっくり!レシピを教えていただくとともに、渡辺さんのお料理のコツなども教えてもらっちゃいました♪

真(芯)のポタージュ

きれいな色のポタージュですが、なんと「キャベツの芯」「アスパラガスの硬い根本」「ブロッコリーの茎と葉」で作られています!

材料
ブロッコリーの茎と葉 1〜2個分
キャベツの芯 1個分
アスパラの根本 1束分
牛乳(豆乳) 200cc
顆粒コンソメ 少々
バター 5g~お好みで
(入れる量でコクの差あり)
塩コショウ 少々
あればにんにく 少々

作り方
1)野菜の芯たちをざっくり切って鍋に入れ、ひたひたになるまで水を加え、約5分煮る。このときあればにんにくも入れるとパンチが効くのでおすすめ!(長時間煮込む必要なし!柔らかくなればOK)
2)野菜がやわらかくなったら、ブレンダーにかけてペースト状にする。
3)ペーストと共に牛乳(豆乳)、味を見ながらお好みでバター、塩コショウ、コンソメを鍋に入れ、火にかけて沸騰させない程度に温める。
※冷製ポタージュとして飲みたいときは、塩を少し多めがおすすめです!

ポタージュなどのスープでひと味足りないときはお味噌を入れるのもコクが出ておすすめです♪
茎や芯ならではの甘味や食感が調和していて、お子さんでも茎や芯の部分も美味しく食べていただける一品です。暑い日は冷たい冷静ポタージュに、肌寒い時は温かくして飲みたい、素材の味を感じるポタージュでした。

コク深!皮の炊き込みご飯

こちらの炊き込みご飯は、「大根の皮」と「鶏皮」が具材として入っています。鶏皮から出る油がコクとなり、深いお味を演出。香りも食欲をそそる一品でした。

材料
※A
米 2カップ
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
水  上記を合わせて2カップ分のメモリまで
大根の皮 大根7〜8cmの長さ分の皮
鶏皮1枚

作り方
1)鶏皮を1枚のままカリカリになるまで焼く。(1/3〜1/4になるまで)
※油は拭きとらず、あとでダシに使います。
その間に大根の皮をみじん切り。(お米の粒の大きさくらいを目安に)
2)カリカリに焼けたら取り出してみじん切りにする。
3)フライパンは洗わず、鶏皮の脂で大根の皮をさっと炒める。
4)研いだお米と共に1~3、Aを入れて炊く。(炊き込みご飯モードがあればそれで!)

調味料が少ないにもかかわらず、味はしっかりついていて、何より鶏皮の油がコクになっていて絶品!油は避けがちな人も多いですが、チー油とも言われる鶏から自然に出る油はヘルシーなのでぜひ捨てずに積極的に摂取して欲しいです♪ 具がごろごろ特別に入ってるわけではありませんが、これだけでもパクパク食べれて、ほっこりやさしい味です。

鶏皮フレーク

苦手な人も多い鶏皮ですが、じっくり焼くことで油を落とし、スナック感覚にした一品です。そのままでも、薬味としても何かと使える便利さもポイント!

材料
鶏皮 1枚
塩 少々

作り方
1)鶏皮を切らずに1枚のまま、カリカリになるまでフライパンで焼く。※油は引かなくてオッケー👌
2)焼けたら食べやすい大きさに切る。
3)塩少々を振る。
4)お好みで七味や山椒、クミンなども加えるとよりおつまみ感が増します!

鶏皮は切らずに、鶏胸肉等から剥いだらそのまま切らずに焼いてOK!! 鶏皮チップスのようにお子さんのおやつにも最適です。また、細かくしてサラダや冷奴にかけたり、ポン酢等で食べても美味しい!万能な一品です。コメントでは「冷奴にかけてもおいしそう!」との声も。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね♪
そして、食材をフル活用し、フードロス削減にみんなでチャレンジしましょう!
もっと詳しく聞きたい方はぜひインスタグラムのアーカイブよりチェックしてくださいね♪(下記画像の丸印参照)

次回は6/24(金)を予定しています!
みなさんのご参加お待ちしております♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?