見出し画像

【4日目】効率と「好き」

すごいことに気がついてしまった。

効率よくやりたいことって、
実は、全然、好きではないものだった。

何かと比較すると、ちょっとでも時間をかけたくないもの。
それが効率よくしたいもの。

ちょっとでもかける力や時間を省力化して、別のことに使いたいと思っているのだ。

ただ、段取りよくしたい、と、効率よくしたい、は、私の中の基準だけど、ちょっと違う気がしている。

段取りよく、は、自分の頭の中にある順番で気持ちよく、キチンとしたいもの。
この段取りという計画が、一つでもくるったら(例えば小人さんが寝ているうちに作業を勝手にしてくれていても)ちょっと困る。
空いた時間に一瞬戸惑う。「また段取りを一から組み直すのかぁ。今、せっかく、自分のこれがベストな順番だと思ってやってたんだけどな」という具合だ。
もう一度、段取りを組み直すこと自体は、その作業の目的、意義から問い直し、自分の中のベストマッチを探すので、それはそれでとてもいいことなんだけど、時間のことだけ考えると、ちょっとそこは介入なしがいいなぁ、ということみたい。

その上で、再度戻って、効率よくしたい、願望。
これは目の前のことを楽しんではいない。

むしろ、目の前のことを片付けてはやく楽しいことをしたい、ってことになり、
『楽しいこと』がはっきりわかってたらいいけど、
気がつくと、目的がどこかに行って、効率よくするのがいい、だけが残りがちなんだなと。

好きなことをしようとすると、
効率を考えなくてよくなって、
好きなようにできるようになった。

私は、効率よく考えようとして、
目的を見失って、(もしくは目的が重なりすぎて)
効率よくする方法がわからなくなり、
結局、何もしないという、ことが多かったんだなと。

考えているけど、進まないってこういうことだったんだ。。。という目から鱗。
まさか、「効率よくしよう」っていうのがこんなに悪さするとは。

そんなわけで、最近は、できるだけ、「好き」で何かをしようとしている。
好きですると、寄り道が多い。
でも、身体にしっくり馴染むような気がするから不思議だ。

効率よくして、好きな時間を増やすのではなくて、
ただ純粋に好きなことをする時間を増やす。
大それたことではなく、本当に些細な好きを増やして、好きなことをしている時間を増やすことにした。

忙しいけど、気分はいい気がしてる

そして、大それた「これが好きなはず」な、ことではなく、
肩肘張らない、些細な、「好き」で埋め尽くした生活を目指してみたいと思う。
そう、このnoteで書いてみるもの「好き」の一つ。

皆さんの生活も、些細で人に言いにくいぐらい小さくてもいいから「好き」で溢れた生活になっていきますように。
そして、この気持ちよさを、どこかで一緒に語れたらいいなと思います。

今日もありがとうございます^^

写真は動物園で撮ったミーアキャット。温かいライトの前で暖を取ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?