見出し画像

2024 第26回高槻ジャズストリート5月3日 金 BILLIE'S BOUNCE 20時JUNiSM で出演させていただきました。今年も出演ができて とても嬉しいです。




2024 第26回高槻ジャズストリート
今年も出演ができて とても嬉しいです。

ギタリストの店長氏と遊びに行ってから、ずっとエントリーして
受かったり、受からなかったり
やっぱりお祭りなのでね。

毎年いろんな経験をさせていただいています。

5月3日 金 BILLIE'S BOUNCE 20時
JUNiSM で出演させていただきました。

数年前、ご縁も手放していって
何かが欲しくて探しあぐねてた僕にママさんが声をかけてくださった企画でした。
(今はライブ御殿山さんに参加するようになり、自分のすべきことがはっきりとしてきたのでメンタルは楽です。)

いつも橋をかけてくださるなと、ありがたい。

色々な流れでメンバーがお休みとなり
いつも付き合ってくださる どんぐりようこさんが
協力してくれました。

縁とは不思議なもので、その流れはまた
この先にもつながるのですよね。
(希望的観測だけど)

人の流れを以前よりもとても感じます。
流れのままにな感じ

初めてのお店 BILLIE'S BOUNCEさん
初めて夜の出演です。
高槻ジャズの夜はこんな感じ
こんな流れなんだなーといい経験になりました。

来年からは夜にエントリーもアリかもなと思う

高槻ジャズの勢いすごいなと。
こんなにもお客さんが近くて、フラリとこられて満員に
久しぶりにかなり緊張しました。

少しがんばりすぎてるなと感じつつ
でも、この感じでのステージ運びもアリかなと
思うようになりました。

ゆっくりとしっとりとが理想なのですけどね。

やはり芸人枠だなあと。

笑ってくださったり、手拍子いただけたり
シェルブールやトラベシアの時は口ずさんでくださってたり
いい経験をさせていただきました。
足を運んでくださったお友達、聴いてくださった、
皆さんありがとう。

ママさん、ようこさんありがとう。
楽しかった。

セトリ

なまえはしいたけ(どんぐりようこオリジナル)
バードランドの子守歌
タンジェリン
シェルブールの雨傘
ちょうちょ(どんぐりようこアレンジ)
トラベシア(EPO版)
太陽の当たる場所

高槻の皆さん最高です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?