見出し画像

Goldfinger

 イアン・フレミングの1959年の作品。007シリーズの7作目。邦題は「ゴールドフィンガー」。Kindle版の007全集。長編12個、短編9個、全部入って¥59と安かったのでとりあえず買っておいたもの。

 あまり面白くなかった。ゴールドフィンガーがコリアンを手下にしているのはまあいいとして、フォートノックスの町の水道に毒を流す役目がジャパニーズとはこれいかに。プリンスオブウエールズを沈められたのが悔しいと見える。

 アイドルワイルド(後にJFKに改名)で飛行機に乗り込む前にボンドが、退屈しのぎにレイモンド・チャンドラーの新作を買うのもいとおかし。自分の物語を読むのは変だもんね。

 ゴルフやクルマが珍しかった頃でしょうか。ゴールドフィンガーとゴルフで勝負する場面は、18ホール全部書いてあります。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,336件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?