見出し画像

土曜日のこと。

ヨガのクラスを始める前のお話をする時間
わたしの話を、
目を閉じて、感じてくれてる生徒さんたちをみて

あぁ、アーサナクラス以外の
普段の生活の中で、
感覚を研ぎ澄ませること。
味わうこと。
大切にしてたこと、忘れてたなぁ

そんなことを思った

____
首の後ろにあった違和感は
昨日の夜、大きなしこりになっていた
朝、ヨガのクラスに行くつもりだったのだけど
徒歩3分の場所にある皮膚科に行くことに。
一旦、薬で様子見。

昼に友だちとランチをした
彼女はいつも
分かりやすく、わたしの頭を纏めさせてくれる


さよならをしたあと、
そのままバス乗って
実家に帰った
月一で、母親の髪染めの日

玄関の引き戸をあけると、豆を炊く香りがした

庭には金木犀の花びらが散っていた
マスクを外してみたけど
金木犀の香りはしなかった


実家に帰るたび、少しずつ自室の整理をしている
押し入れの中のクリアケース1つ分
もう着ない服を片付けた
何着か持ち帰ることに。
10年以上前の服だけど、好きなものは変わらんなあ

使ってない敷き毛布がたくさんあると言うので
1枚もらうことにしたのだが、
帰りのバスの中で気づいた。
あ、持って帰るのを忘れた

____
母親が突然、幼い頃の話を始めた
布団を整理していると、毎回思い出すことがあるのだ、と。

なんのことだったのか未だに分からないのだけど
ふとんに関連したことで。
幼いわたしが
"まなちゃんばっかり、我慢してる"
みたいなことを言ったことがあるらしい

何のことだろう?と思ったらしいのだが
そこを深掘りしないのが、母なのだ
被害妄想言ってる、なんなら優遇してるのに、
と思ったらしい
(笑い話調で)

その疑問は、記憶は
30年以上たった今でも残っていて
布団を整理してると、未だに思いだすのだと。

わたしも何のことかさっぱり分からないので
なんか文句があったんだろうねー、
なんて2人で爆笑
___
髪を染めていると
少しずつ首の後ろが熱く、頭が痛くなってきた

冬になると、母はぜんざいを作ってくれる
母親の作るぜんざいが1番好きだ
白玉だんごを一緒に作って
出来立ての白玉入りぜんざいを食べながら
たくさんおしゃべりをしたら、外が薄暗くなってきた

ひどくなりそうな頭痛
熱くなってきた首全体
家からバス停まで5分ちょっと
母親とハグをして、帰宅

土曜日のこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?