見出し画像

【あじさんがとは?】2023年5月24日(水)の初耳

世の中、知らないことばかり。
テレビやネット、車中のラジオ。ポスティングのチラシに待合室の雑誌…
なんとなく目に耳に入ってきた情報から、おやっ?とココロにひっかかる。
たまたま初めて知ったモノ・コトを書き記していきます。

今日の初耳は…【あじさんがとは?】
情報源は、夕ご飯を食べにいった回転寿司より。

おもにアジやイワシ、サンマといった魚介を使って作った「なめろう」を焼いたものが「さんが焼き」。なめろうは船上で食べられる漁師飯である。
そのなめろうがあまりに美味しく、房総半島の漁師たちが山仕事をする時にもアワビの殻に入れて持って出かけ、休憩中に焼いて食べた。
千葉県の方言で「なんとかの家」のことを、「いえ」ではなく「が」と言ったことから、「さんが=山家(さんが)=やまのいえ」を意味。
「山に行ったら焼いて食べるなめろう=さんがやき」となったそうな。

農林水産省HPの説明がわかりづらかったので私なりにリライトしたもの
「銚子丸」2023年5月からの新メニュー「あじさんが海苔包み」

方言なしでいえば「アジメンチ」ですな。
さっぱりしていて美味しかったのですが、寿司にする必要性は…
いえいえ、ユニークメニューということでOKです!

それにしても「さんが」って方言なのね。
北海道の「ザンギ(鶏の唐揚げ)」も、初めて聞いたときに「なんだそれ?」でしたな。
あと、愛知県のうどん店に行ったときに「ころ」ってメニューに書いてあって。思わず店員さんへ聞いてしまいました。「冷たい」という意味なのだそう。

その地方にしかわからない言葉がメニュー用語になるって面白い!
今回はメニューに写真があったので想像はできたけれど、
活字だけだと想像が膨らみまくりますね。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?