見出し画像

わたしの積読リスト

いつから積読なんて贅沢するようになったんだっけ? 小学校高学年のときは、ティーンズハートやコバルト文庫の発売日に本屋に行って、新刊を買ってその日のうちに読んでいたのに。いまは、積読が貯まる一方。随分熟成されているものもあります。
今日は、私の積読をほんの一部をご紹介しますね。

赤毛のアン
モンゴメリ 村岡花子訳 (新潮文庫 1954年発行)

赤毛のアン
モンゴメリ 松本侑子新訳 (集英社文庫 2019年発行)

ナイルに死す
アガサ・クリスティ 加島祥造訳 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1984年発行)

ナイルに死す 新訳版 
アガサ・クリスティ 黒原敏行訳 (ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 2020年発行)

穴 HOLES 
ルイス・ サッカー  幸田敦子訳  (講談社文庫 2006年発行)

Holes
Louis Sachar (Yearling;reprinted 2000)



;

最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。

やっぱり紙の本が好き・・・。

それでは、また。


この記事が参加している募集

#わたしの本棚

17,485件

サポートいただいたら・・・栗きんとんを食べたいです!