見出し画像

先読みと洞察力

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

最近びっくりしたんですが、
マンガ本が読めない子
増えているんだそうです。

それどころか、

大人でも
5行以上の文章を
読むこともできなくなって

いるんだそうです。

上達の探求さんの記事に
興味深いことが
書かれていました。

実はマンガ本を読むことに関しては

そういう子が
増えているだけではなくて、

団塊世代以上の方は
これまた苦手なんだそうです。

行間とか
話の流れとか
誰のセリフかとか、

そういうのが
読み取れないんだそうです。

わたしは
子どものころから

(とはいっても
 小学生高学年くらいかな?)

マンガ本を読んでいるので、

気にしたことも
なかったですが。

こういうのって
「洞察力」の問題かと
思うんですよね。

わたしが一番洞察力を
磨かれたところは
歯科助手の経験でした。

歯科助手の新人さんは
殆ど経験のない人が
多いんですね。

専門的な資格でもないし、
それを学ぶ場もないんです。

なので現場で
ぶっつけ本番になることが
多いんですね。

そして、
一所懸命で
前向きな人ほど、

仕事の邪魔になります。

もしろ、
邪魔になる人のほうが
有力候補です。

要するに、
治療しているところとか、
見れば見ようとするほど、

現在助手をしている
ベテランさんや、

先生の邪魔になるわけなんです。

口腔内って
本当に見えにくいですから、
外から見ているだけでは

何をしているのか、
まったくわからないんです。

口を開けてくださっている
患者さまに

少しでも
早く楽に
治療を受けていただこうと思うと、

グズグズしている暇は
ありません。

今、
どの治療が行われているのか、
その先どうなるのか、

何が必要で、
どこまで準備すればいいのか、

その治療の流れで、

先生が顔を上げなくても
手を出したら
欲しい器具が渡せるか。

ちょうどいいタイミングで、
必要なものを
用意できるのか

そんなことを考えながら
仕事をします。

特に、
忙しいところだと、

どうやったら効率よく
仕事が回るかを
計算しながら

仕事をすることに
なります。

例えば、
本当は先にお越しになられていて
少し待っていただいているBさんと、

さっき来たばかりのAさんでも、

予約に関係なく、
治療の内容によっては、

先に入ってもらって
早く済ませたほうが
効率が良い場合があります。

よく貼り紙に
書いてあったりしますよね、

「治療の内容によっては
 順番が変わる場合がございます」とか。

Aさんは
だいたい5分で終わると
予定していて、

Bさんは
頑張っても40分くらいかかると
予定していると、

先にAさんの治療をして
早く帰っていただいた方が
効率的なんですよね。

その流れを把握したうえで、
どうやったら
仕事が効率よくできるのか

歯科助手の仕事は
患者さまの
そばについているだけではなくて、

器具の滅菌消毒とか
型取りとか

直接患者さまからは
見えない仕事も多いので、

(まぁ、
 どの仕事でも
 そうですけど)

目の前のミクロな視点と
大枠のマクロな視点が
必要になります。

さらにその上で、

直接患者さまに接するとき、
口腔内の処置をする時

丁寧に、
そして綺麗に、

そして、
ご負担をできるだけ減らすには
どうしたらいいかを

考えながら
仕事をさせていただいていました。

そうすると、
例えば呑み会なんかでも、

誰かが立ちあがったら、
トイレに行かれるのかもと思って、

行く道を確保したり、

お皿が足りないと思ったら、
差し出したりっていう

さりげないアシストの
名人になりました(笑)

結局は、
周囲をよく見て

これからどうなるのかを
先読みして

どうすれば効率がいいかを
いつも考えている
ということですよね。

先読みの能力は、
どうやら洞察力だったのか

理解できるようになりました。

洞察力を鍛えるためには、
まずとにかく周囲を
観察すること。

観察して、
いつもと違うところや
変化のあるところを

見つけること。

その上で、
どうしてそうなったのか、
何が起こったのかを

推測すること。

知り合いの女性が、
会社内での
情事的なもの

目撃されたそうなんです。

知り合いの女性は、
まったくその目撃までは
気が付かなかったそうなんですが、

もしかすると、
その対象の方たちの行動とか
変化をみていると

気が付いたかもしれません。

その知り合いは、
案外そういうことには疎く、

後で聞いて
驚くことばかりだそうです。

恐らくわたしも
あまり周囲の人間関係には
気を配らないところもあるので、

気が付かないかもですが(笑)

先読みしすぎるのも
疲れますが、

毎日がワンダーに満ちていると、
(楽しいのならいいけど)
疲れてしまうかも

しれません。

あなたはいかがですか?

洞察力のない方は
ぜひ鍛えてみてくださいね!

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)