見出し画像

ゆるゆる御館散歩

ボンチノタミ、ジョーカーです。

今日は用事を済ませた後に時間があったので、武田神社に寄ってきました。

正面。
堀にかかった赤い橋、石垣、鳥居。5月の緑が美しい。

GWも終わって人も少なく。

お天気も良く。

初詣以来のお参り。
大河ドラマ大活躍ですね信玄公!

いつもはお参りだけなので、今日はちょっと散策しました。

能舞台の写真を撮ってみたり。

お堀を覗いたり。

神社の裏手のほうまでお散歩。
昔はこっちに藤村記念館とかあった気がする。
今は甲府駅北口よっちゃばれ広場に移築されていますね。

ただの森の小径ですが、この辺りも躑躅ヶ崎館の史跡です。

ちゃんと史跡の説明もあります。

いつもはお参りのみであまりこっちまで行かないんですが、今日はひとりだったのと時間もたっぷりあったのとで、ちょっとお散歩がてら写真を撮ったりしてきました。

武田神社好きなんだよなあ。

毎年、初詣にも行っているのですが、こういう何もない時期にふらっと来ることってあまりないので、今日は楽しかったです。

甲府にいらした際には、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

この記事が参加している募集

日本史がすき

よろしければサポートいただけると嬉しいです。作業環境の向上、猫のごはん代などに使わせていただきます。