見出し画像

骨粗鬆症の改善を目指して

歩くことが健康に良いことは多くの方がご存知かと思います。
通勤していらっしゃる方は少なくともそれだけで歩く機会はありますし、
少し距離を伸ばしてみることも可能です。
現在の私の生活では「歩く」ということを意識しないといけないので
気をつけるようにしています。

というのも、昨年から骨粗鬆症治療の自己注射を週2回行っているのですが、経過を観るため骨密度検査をしたところ効果があまり出ていませんでした。
よく言われる生活習慣の改善は大きく2つ
①カルシウムを取り、ビタミンD形成のために日光を浴びる
②適度な運動
です。

①に関して 私の場合腎機能低下により、最低限の栄養は必要ですが食事もある程度の制限があり、サプリメント的なものを摂取することも好ましくありません。
日光もSLEのためどちらかと言えば避けなければならないので、適度に浴びるということを心掛けなければなりません。

②に関して こちらのほうが改善しやすいかなと思いました。家事や買い物はもちろんですが、意識して散歩をすることはとても有効です。

そこで思い出したのは、私の大好きなドイツのこと。「ドイツ人は散歩好き」と言われていますが、実際にドイツに行って感じたのは「ここなら散歩したくなるなあ」と思う場所が至る所にあります。そして歩いているだけで気持ちがスーッと落ち着きます。時間の流れも違うように感じました。
これから一番気持ちのいい季節を迎えるドイツに想いを馳せながら(笑)楽しく健康的な生活を心掛けようと思います。

2017年4月上旬 ヘレンキームゼー城へ向かう道にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?