見出し画像

~兄とマスターとファミリーデー~その①

こんばんは。
ちっちょ@OIです。

突然ですが、皆さま。

「ファミリーデー」ってご存じですか?

「ファミリーデー」とは、企業のワーク・ライフ・バランス推進の一環として、会社が従業員の家族の職場訪問を受け入れる取り組みのこと。 日々従業員を支える家族に職場への理解を深めてもらうとともに、従業員も同僚の家族との交流を通じて、それぞれに大切な家庭があるという事実を組織全体で再認識する機会とします。

福利厚生.jpより引用

大きな会社だと、企業のイメージアップの目的で積極的に取り組んでる会社も多いのではないかと思います。

うちの会社でも、ファミリーデーの取り組みがあります。

子供たちが多く参加する催し物になるので、毎年8月の夏休み後半あたりに開催されています。

そして、大変申し上げにくい事ではありますが

このファミリーデー、私は大の苦手でした(苦笑)

以前「福祉実践教室と私のであい」という記事でもお話しましたが、私は自分の障害の特性を起因として子供に対するトラウマを無数に抱えています

単に子供たちから好奇な目で見られるだけで済むなら自分が我慢すれば良いだけとも言えますが、ファミリーデーの場合、子供たちの親御さんが全員従業員さんな訳です。

万が一、お子さまが私に対して変なことを言ってしまったりすると、私に対して気まずい思いをするのは親御さんである従業員さんの方だし、その後の関係に影響してもちょっとな・・・という思惑もありました。

一応、業務としては経理をやりつつ労務も若干やっているので、従業員さん全員を相手に仕事をしなければならない立場である以上、業務を円滑に・・・という意味では少し神経質になっていました。

なので、毎年その日だけは有給取得して休んでいたほどに苦手だったんです・・・。
(完全なるサボタージュ)

当時までの上司も「ファミリーデーの日、休ませてください」と申し出ても大して理由も聞かず、寧ろ察して「あっいいよいいよ」の二つ返事で休ませてくれていました。


そんな私だったにも関わらず


今年は兄と姪っ子2人を招待して、ファミリーデーに寧ろ参加する側になる予定です(笑)

出勤するどころか、そっちかい!ってなハナシですよね😅

どうしてこうなった・・・

については、また次回お話ししたい所なのですが、ごめんなさい💦

この話の続きをさせて頂く前に、ちょっとタイムスリップします。

勘の良い読者さまなら「アレの③くるか」って思って下さるかな・・・。

何卒よろしくお願い致します。


今日も読んで頂き、ありがとうございました✨

明日もどうぞよろしくお願いします^^

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

いつもスキ❤本当にありがとうございます!

よろしければスキ❤コメント💬でリアクション頂けますと嬉しいです!
とっても励みになります^^

••┈┈┈┈┈┈┈マガジン紹介┈┈┈┈┈┈┈••

自立生活の確立までについてのお話はこちらのマガジンに纏めていますので、お時間のある時に読んで頂ければ嬉しいです!

私がnoteを始めたキッカケ(笑)の福祉実践教室についての活動記録もマガジンに纏めています。

興味のある方は是非読んでみて下さい!

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?