見出し画像

食べたい物を食べられるシアワセ       「番茄焼茄子」 2023.09.23

茄子が安かったので、「番茄焼茄子」を作りました。 
これはトマトの酸味と砂糖の甘味で茄子を食べる 
広東料理になり大きなレストランで食べたものです。 

材料 
茄子:二本 
トマト:一個 

調味料 
生ニンニク:小匙一 
刻みショウガ:小匙一 
砂糖:小匙二 
ガーリックパウダー:少々 
片栗粉:少々 
ごま油:適量 

洗ったトマトに十字に切れ目を入れます

キッチンペーパーで包み、水にぬらして

電子レンジで、500Wで 3~4分

その間に茄子を細切りに

塩水でもむのですが、減塩のため水だけでもみ、
20分ほど置きます

4分では過熱が長すぎて、火が通りすぎてしましました

皮をむきます

茄子の水切りをして、

片栗粉をまぶしてもみます

フライパンにごま油を多めに入れます

刻みショウガを小匙一

生ニンニクを小匙一

香りが立つまで炒めて、茄子を入れます。
トマトが先のほうがおいしくできるのですが、
トマトに火が入りすぎたので、後にします

茄子に焼き色が付くまで炒めます

刻んだトマトを入れます

砂糖を小匙二

軽く混ぜて

お醤油を小匙一

香り着けに、ガーリックパウダーを少々

軽く炒めて、水溶き片栗粉を少々混ぜて炒めれば出来上がり

お皿にとって、

お善に運び、いただきます!

茄子が甘すっぱくておいしい!

トマトがすっぱくておいしい!

箸が止まりません

全部、食べてしましました
ごちそうさまでした!

調味料に含まれる塩分だけなので、減塩料理になります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?