見出し画像

逢うべき糸に出逢える事を

最近ライブやフェスに行く機会がめっきり減ってしまった。

周りの人達は皆様々な日常生活で忙しい。
結婚、子育て、仕事。
昔の様に軽い感じで行くのが難しい。

昔はよく色んな友人とライブやフェスに行っていた。

私は野外フェスが大好き。

席など決まって無く、誰の上にも等しく広がる青空と、皆が平等に楽しめる感覚が好き。
皆笑ったり、眠ったり、歌ったり
ご飯も飲み物も美味しい。 

You Tubeで様々なフェス動画を観ているが、
最近、ミスチルの桜井さんや小林武史さん等を中心に開催された
数年前の

ap bank fes

を観た。

様々な有名アーティストが出演している。
最後に
桜井さんが歌う中島みゆきさんのカバー曲「糸」を初めてそこで知り、その歌詞に深く感動した。

御本人の歌う「糸」が聴きたくなり
中島みゆきさんの歌う「糸」を聴くうちに
優しい歌詞と声に涙が出た。

何とも温かくて優しい歌詞とメロディー。

縦の糸は貴方
横の糸は私
織りなす布はいつか誰かを暖めうるかもしれない

会うべき糸に出会える事を
人は仕合せと呼びます

時代は変わっていくけれど人と人(夫婦になる歌だと思うけど)の巡り合わせの素晴らしさをうたう。

昭和の頃強かった人と人とのご縁や礼儀、
温かい気持ちって何か忘れてはいけない気がする。

中島みゆきさんの曲は有名な曲以外、
まだあまり多くは知らないけれど、明るくて力強くて優しい。 

素晴らしいシンガー。
   
           (歌詞引用)


この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?