見出し画像

あの時英語でこう言いたかった~お礼とお詫びと忘れ物の話

 ま、こんな感じでいろいろあったいきなりの寿司教室だったのですが、お礼のメールもしていなかったので、そのお礼メールを送ろうと思ったのです。そして、お祈りの時に立たなかった非礼のお詫びも。

文化の違う者が、厳格なコミュニティに入っていくときは、特に注意しなければなりませんね。あの先住民居住地区では、未だに100%マスク着用でした。(それにはもちろん従いました!)

そして、全部持って帰ったと思っていたのに、一番最初にテーブルに敷いたクロスを持って帰るのを忘れるとか(涙)鈍くさすぎる。というわけで、それを担当者「C」さんに渡しといて~というメールです。

  • The praying before eating was especially solemn.

  • I will hand it over to ”C”.

厳粛という意味でSolemnと使ったのですが、聞き馴染みの無い言葉だけに自信がありません。

それから、いい加減覚えたいのが「渡す・渡しといて」の表現です。
Please hand it over or Please pass it overでいいんだと思うのですが・・・
こういう所を先生に確認したいです(ドアの向こうには英語話者しか居ない環境なんですけどね)

ちなみに、このメール(ちょっと加工してあるけれど)は、先住民側との連絡調整をしてくれた人へ直接送ったメッセージで、次は移民サービスの担当者に「海苔を持って行くから預かって!」と言わなければなりません。

Could you please hold a "Sushi sheet" for "J" that he will pick up.
I have already told him.

「預かってくれる?」も面倒な表現です。
『これを置いて離れることは出来る?=預かってもらえる?』みたいな感じになるんですよね?こういう言い換えは、国語力がいるなぁと思います。

さて、海苔シートを持って行きますかね。

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?