見出し画像

バラ色の笑顔は一輪のバラのように人を幸せにする #ひと色展

パッと華のある人。
いるだけで場が華やぐ。

晴れやかに笑う。

あでやかで、輝いていて、無邪気で。
本人は、自分の”華”に気がついていない。

そんな人にあこがれていた。

薔薇ばらのようなひと
牡丹ぼたんのようなひと

女優、歌手、ダンサー・・・
華やかな人は舞台にも、スクリーンの中にもいて。

たとえばジュリア・ロバーツ。
ちょっと古いけれど。

彼女の魅力は整った静かな美しさではない。
変化に富んだ表情。
笑った時は大輪の花。

そんなジュリア・ロバーツも、大ヒット映画『プリティウーマン』デビュー前は苦労し、CM採用も断られていたとか。
もう32年も前のこと。

無邪気なようで、深い恋物語は強烈な印象を残した。

その魅力と笑顔は、突然にぱっと開いたのか。

今も華やかな笑顔は健在。


華やかな笑顔は人を幸せにしてくれる。
でも、実は誰の笑顔も、誰かを幸せにしている。

花の咲いたような笑顔。
子どもには、そんな風に笑ってほしい。
息子は思い切り笑う子で、そうれしかった。

笑顔を見たら幸せになれた。


でも。

大事なのは、だれかではなく、自分。

笑ったあなた自身を。

その笑顔を宝物にして。

自分でも持っていてほしい。

私も笑っていたい。

楽しく。
明るく。
うれしく。
喜んで。
はじける。

あなたと一緒に。

好きな人と一緒に。

ブライトローズ “無邪気な笑顔の色”


こんな、笑顔を見たい。
こんな、笑顔でいたい。


イシノアサミさんの企画に参加させていただきました。
イシノアサミさんのイラストは、なんともキュートでチャーミングで。

今回、32の色とイラストで企画を起こされました。

どの色も、書かれたどの女性もとてもすてきなのです。
迷いに迷って、私はこの「ブライトローズ」を選びました。

好きな色でもあり、あこがれでもあり。
何よりこの笑顔に胸を撃ち抜かれました。

無邪気な笑顔は、人を幸せにしてくれます。
苦労していても、つらくても、それを見せない強い笑顔。

そんな笑顔でいたい。

イシノアサミさん、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

スキしてみて

忘れられない恋物語

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。