見出し画像

梨とレモンシャーベットのパフェ

今日も雨ですねー。大きな被害が出ませんように…。

先日作ったパフェのことです。
お注射の日の帰宅後、まだ痛みも熱も出ていなかった時間帯に、梨パフェのための仕込みをしてました。

暑いから、梨のパフェにはアイスたっぷりと入れたいなと思っていて、できればミルク系とシャーベット系の両方がいい!…ということで、シャーベットを自作しました。

梨にはレモンかな?と思ってここのところお世話になっているシチリアの有機無農薬レモン果汁を使って作ることに。

↑毎朝飲むレモン水にも使ってます。

シャーベットのサラサラかつフワフワは、卵白によるものということで、初挑戦。

どこかのレシピサイトで見つけたのですが、ブックマークしないままノートに転記しちゃって、元がどこだかわからなくなってしまいました…。

↑水130cc、お砂糖50g。

温めて溶かします。お砂糖はてんさい糖。グラニュー糖だとできあがりも真っ白できれいだろうなー。うちに今ないのであるときにはそっちで作りたい。

↑ レモン果汁大さじ2

粗熱取れたら冷蔵庫で10度以下まで冷やします。

↑卵白に砂糖6gと塩ひとつまみ加えてグイーン。

冷えたレモン果汁と混ぜ合わせて…

↑ジップロックに。

こんなに分離してて平気かな…と思うけど、結果、平気でした。

↑たまに取り出してモミモミ。これを何度か。

↑ある程度までできたら金属容器へ。

私のは、容器がアルミで蓋がタッパーのやつみたいな。これ便利です。

金属系の容器に最後は入れてしっかり冷やすといいみたいです。
シャーベットをこの状態にしてから、熱やら何やらだったので数日はこのまま冷やしていました。シャーベットはこれでできあがり。

もう一種類同時に作っていましたが、まだ食べてみていないので、改めて書きたいと思います!

あと、梨のコンポート。

いつもはフルーツをお砂糖で煮詰めるだけですが、今回は白ワインも入れてみました。あとミントでや香り付けも!梨1つ分です。

↑お砂糖。

これもグラニュー糖のところ、てんさい糖です。

↑お砂糖、水1カップと白ワイン30cc

アルコール飛ばすのでグッツグツに。

↑梨入れてグッツグツのまま5分。

↑アク取り(あまり出なかった)しつつ、中火にしてさらに15分。

粗熱取れたらレモン汁を適当にチャッチャと。

↑容器に入れて、ミントを載せて冷蔵保存。

↑使用前の様子。しみてまーす。

今回のパフェにはまたまた生クリームはなし。

↑カスピ海ヨーグルトと…

↑バニラアイス使いました。


そして、数日後にようやくパフェ作り!早くやってみたかった〜。

では参ります。

↑刻んだコンポートと漬けジル、漬けミント!

↑カスピ海ヨーグルト!

↑梨のコンポート!

↑バニラアイス!

↑レモンシャーベット!!

↑梨を配置!

おばあさまからいただいたブルーベリー!ミントを載せて完成!!

↑横からの図〜。

やっと側面に「空間」のあるパフェが作れた…🙂

本当は梨をもう少し薄く切って、隙間なく回転させて配置したかったんですが、芯のカットのあとに中心に向けて鋭角を作る方法が分からず。こうなりました。

結局今月のフルーツカッティングレッスンはオンラインとなったので、先生にそれも教えてもらおうと思っています。

↑高さが出せるとやっぱりいい感じ。

梨がシャリシャリでおいしかったです。ブルーベリーの甘酸っぱさもいいですね。

レモンシャーベットが、すごーーーーく美味しかったです!!レモンが尖りすぎてはいないけど、よく外で食べるものよりも味がしっかりしていて、本当に美味しかったです。  

バニラアイス、コンポート、ヨーグルト…とパフェの下に向かうに連れて、変化があって、その流れが今回とっても良かった気がします!

ますますパフェ作りが楽しくなってきました。寒くなる前に、またいろいろチャレンジしたいです🍨

🦐

ところで、最近小さな仲間たちをお迎えしました。

私は日々、ネットでイッヌとかネッコの動画を見ては癒やされているのですが、先日職場の方が飼われているイッヌちゃん話を聞いていたら、とてつもなく何かを飼いたい衝動にかられてしまいました。

でもうちのマンションはペット不可で、金魚とかならよくても、それはそれでメンテナンスが大変そうだしー…という話になり。

多分冗談半分だったのだと思うけど、「小エビとかどう?😁」って言われたので、帰りの電車で調べてたらその気になってきちゃって、そのままポチッとしてしまいました。

我が家の新入りさんたち。

↑ヨコエビ。

ヨコエビは、品種としてはエビではなくダンゴムシとかの部類みたいですが😁見た目エビみたいな感じです。

これよりもうちょっと大きくて、オレンジ色のホロホロエビというのもあったのですが、水温管理とかあるようで、大変かも…と思い。

このヨコエビちゃんは、水交換もなし餌やりもなしです😁

水交換は、したければ少量ずつしてもいいみたいなので、汚れが目立ってきたらやってみようかなと思っています。

↑水草と流木に張り付いていることが多いです。

5匹いるのですが、小さすぎてよく見えないことが多いのと、何より見分けがつかず…😁名前をつけられないでいます。

でも一匹、とりわけ元気な子がいて、近づくと2周くらい泳ぎ回ってくれます。びっくりしてるだけかもですが…。

この子は体も少し大きめで見分けがつけやすいから、この子から名付けようかと…だけどオスかメスかも分からず…。

ということで、ちょうどよさそうな名前ありましたら、アドバイスください〜。

ではでは🙋

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?