見出し画像

ルパン三世 ルパンは今も燃えているか?感想レポ

カリオストロの城と同時上映の「ルパンは今も燃えているか」の感想です。

ここから時系列に感想書くのでネタバレになります。


これを見たのは今日初めてだったんですけど、これめちゃくちゃ面白かったです…!タイトルからは覚えてなかったのでわからなかったんですけど、冒頭ルパンがあの青のスーツで登場したとき、あ、と思いました。1シーズン1話?のリメイク版ってことか!と。次元と入れ替わるトリックは知っていたけど、ただのリメイクかアレンジされている方なのかワクワクでした。絵柄はパート4だとわかりましたが、後々調べてみたらこれはパート5のDVD?についていた特典なんですね。

不二子が一人で敵地へ侵入したところでだんだん思い出してきました。おっとこれはくすぐり攻撃のやつか…?と思ったら案の定そうでした。それがまぁ沢城さんの声も演出も見てらんないほど色っぽくてですね…1シーズン1話で服脱がせようとしてましたっけ?笑 たぶん昔の方が見てられたと思います。見たことある私でも恥ずかしいのに、初めて見たカップルがいたら絶対気まずくなってしまう…名前忘れたけど敵が「これを求めてる人がいるんです」みたいなこと言ってたけど、自分のこと含め私たち観客のこと言ってたのかな?笑 いい感じにメタいですね。

次に出てきたタイムスリップの敵も顔はわかったんですけど名前が出てこなかった…マモウ、って言ってましたね。この敵の話を見てみたいです。ここでアレンジ版とわかりました。

さて次元と入れ替わるかと思いきや、敵によってルパンと銭形は過去に飛ばされてしまいます。そして降り立った場所は…茶色い岩が沢山ある見たことある場所…

ここコンバットマグナムの荒野!?

案の定そうでした。興奮してポップコーンを投げ込みたい気分でしたが、手でマスクを抑えて耐えました。すごくよく作られてるなぁと感動しました。この次元の神回は、宿敵ストーンマンと決闘の約束をして、次元がガッタガタの道と車のせいで時間に間に合わず、その数年後新たにストーンマンと決闘する話です。バラバラのハジキを逃げながら組み立てる次元めちゃくちゃかっこいいです。銃で次元の横顔を掘っているストーンマンに、あいつは来ないぜと呟くルパン。と思いきや次元と鉢合わせ約束の時間に間に合ってしまい決闘する次元。本物のその回、「もし時間に間に合って決闘していたらストーンマンが負けていた」と言ってましたが、細工か何かしてたんでしょうか、次元はなんと右腕を撃たれてしまいました。その瞬間スっと消える現時代の次元。これによりルパンの相棒である次元はこの世界から消えたことになるらしいです。

あとごめんなさい次元の前に別の敵との攻防がありました^^; 忘れてしまうので進みます。

お次は五ェ門の回。これは見たことありませんでした。いつかちゃんと見たいです。ここで怪我をした「現在の」銭形と一緒に、ルパンとの関係性が変わりました。

次は不二子でしょうか。この回も忘れてる…確かここではルパンを打とうとする男を不二子が打ってルパンを守るシーンだったと思いますが、今回ルパン側が打ってしまったので現在の不二子も消えてしまいます。

このタイムスリップによりルパンが仲間との関係を失いみんなバラバラに。

それでも、きっかけがあって仲間にならなかったとしても、必ずどこかで繋がっていたことに本能で気づくルパン達。これぞルパンファミリーという感じで一件落着。仲間との絆を実感したというルパンも、それを言わずもがな肯定する姿も、思ってること全てを言わない姿も、全部次のカリオストロの伏線みたいなものになってますね、すごいなぁ。

この話は興奮する場面もあり、詳しく知らない場面もあったりで、ほんとに全部知らない人はキツいかもしれませんね。事実後ろにいたカップルが全員わからなかったと嘆いてました。私もそれなりにわからない所もあったので悔しいです。

予習としては、1シーズン1話と、タイムスリップ回と、崖から落ちても死なない敵回と、荒野に散ったコンバットマグナムと、五ェ門回と、不二子回をみる必要がありますね…次元の回またみたくなってしまいました。

とにかく面白かった!すごくレアなのでもう1回はみたいです…次はちゃんと予習してから!

行けたら次の週も行こうかなとか考えていますが、2回見たら感動が薄れそうなので少し考えます。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?