糠床講座追加日程について

こんばんは♡
倉敷から発酵を伝える活動をしている『吉田研究所』の吉田です。


最近お気に入りのランニング道。
めちゃくちゃ好きな道なんですが、なんせ周りが田んぼだから気が緩んで、口開けて走ったらここぞとばかりに(思ってないと思うけど)小さい虫にカホッ!!ってなるカホッって笑


そして最近の悲劇といえばこれ↑
飛び散った瞬間『うえい?※△□○※ぶべ△○!?』(何語w)
未だかつて経験したことのない見事な飛び散り方だったので記念に写真を撮りますた笑
真夜中にシルクドソレイユ並のパフォーマンスを見せてくれたこちらは黒麹の甘酒です。
(冷蔵庫の中じゃなくてホンマよかったわ)
ということで(毎度直角に話題が変わる)今日はお知らせを。
新米の季節になってきたので、毎年この時期にしか開催しない講座
ぬか床講座
今年も開催しますー!
 
ぬか床はこれからの季節が一番管理しやすいし、新鮮な糠が手に入りやすいので、毎年この時期にだけ開催してます。
以前は春もしていたんですが、やっぱり暑くなっていく時期に開催して管理に悩むより、管理しやすい寒い時期にある程度慣れておいて、夏には管理がしやすくなっているように、との思いで毎年一回だけ開催することにしています。
Myぬか床で簡単に発酵生活始めましょ♡
ぬか床は日本が誇る乳酸菌の宝庫。
漬けておくだけで手軽に美味しい一品ができるので毎朝のお漬物にも困ることはありません。
そして何より、美味しいだけじゃない、その健康効果はもうきっと皆さんもご存知かな、と思います。
ぬか床の乳酸菌はヨーグルトの10倍と言われています。
食べ続けることでその効果は皆さん感じられると思います。腸内環境を整えるのには毎日の食事から、そして免疫力を高めるのだって、毎日の食事から。
そう考えると、腸内環境を整えてくれるぬか漬けが毎食食卓に並んでいたら十分な発酵生活。
無理にたくさんを作る必要はないと思っています。
最低限必要な発酵調味料があれば体調ってどんどん変わってきます。
毎日の食事を、毎日の健康を美味しく助けてくれるようなものを毎日飽きずに取り入れることが一番大切だと思っています。
それに同じぬか漬けでも、季節によって旬の食材って変わるので、食材が変わるとまた楽しいお漬物ができるんですよね。
なので、ぜひ漬けてみてほしい食材カレンダーもお渡しします♡
それに実はお漬物だけではないのがまたぬか漬けの面白いところ。
メインのお肉やお魚をランチにお出しするのですがその美味しさにみんな驚かれます。
このぬか漬けのお肉にハマって、クリスマスのチキンをぬか漬けチキンで楽しみました!と言われる方もいるくらい、意外なんですが本当に絶品になるんです。


糠床ランチは毎回大人気です♡


それぞれMy糠床をお持ち帰りいただきます。

ぬか床は、皆さんに一つづつ『My糠床』を作ってお持ち帰りいただきます♡
一番良い状態の私の糠床を移植に使います。
そうすることで、元気な乳酸菌が増え、良いぬか床になっていきます。
こちらの糠床講座も座学中心です。
しっかり『なぜ、そうなるのか』を理解していたら、直面した時も対処ができます。
ほぼ100%の方が糠床初心者さんなので、大丈夫かな?と思っている方。
大丈夫です(笑)
そしてそんなに難しいものではなくて
『私ズボラなんです・・・』さんにも(あたいのこと笑)その管理の方法をお伝えします。
楽しみながら免疫も上げていきましょー♡
何より、基本は全て食から。
ということで、ぬか床講座のご案内です♡

日程
○12月11日(月)
○12月12日(火)
オンライン
○12月13日(水)

時間
10時30分〜13時30分


料金
リアル講座
¥10,000

オンライン(キット付き、送料込み)
¥9500


内容
テキスト、糠床、フォロー付き


お申し込みは
11月18日  20:00〜
開始予定です。
第2希望まで記載の上お申し込みください。

糠床講座のお申し込みはライン@からになりますので、ライン@にご登録していただいていると、スムーズです。
お申し込み翌日に全ての方へ返信をさせていただきます。順番が前後するため返信が来るまでお待ちいただけますようお願いいたします。


7
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

気に入ったらサポート

吉田研究所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?