見出し画像

「なんで、ぴーこちゃんの旦那さんは仕事辞めちゃったの?」

「なんで、ぴーこちゃんの旦那さんは仕事辞めちゃったの?」
昨日、素朴な疑問をいただいたので答えてみる。



昨日はセミナーでした。
セミナー仲間から聞かれたので、お答えしようと思う。
結論から言って、「働くことが苦痛になったから」である。


別に、私の稼ぎがたくさんあって、怠け心で仕事を辞めたわけではない。
そうだったとしても、それはそれでいいと思うし。
好きに生きればいいと思う。だって、私の人生ではないから。


選ぶのは自分。


旦那が家事を一生懸命してくれているから、私も一生懸命仕事をするわけではない。
旦那が、ダラダラしているから、私もダラダラするんじゃない。
どんな理由があるにせよ、お互いにそれをやりたいからやっている。



私は、誰かのせいにして、何かをすることはもう辞めたのである。


以前は、
「旦那は、私の気持ちをわかってくれない、寂しい。お兄ちゃんが馬鹿だから、私の人生狂った。お母さんが考えなしに行動するから、私は辛い」
って思ってたんですけどね。

違うんですよ。
旦那が働かなくても、兄貴がクソバカでも、オカンが感情のみで動いていても。
私が、選んだ行動。なのである。


スタッフへの投資も
家族への援助も
旦那と別れないことも
子供がいることも
セミナー三昧なことも


全部全部、私が、選んできたこと。
親に嫌われたくないから、いい評価されたいから、などなどなどなど。。。
全部自分のため。
理由づけなんて、しようと思えばどーとでもなる。


別の方に、彼が私と一緒にいたい理由も聞かれたんだけど。。
ぶっちゃけ、わかんない。wwww

私と一緒にいたい人には、私と一緒にいるメリットがあるから。
それも、相手が選んできていることなので、こんなめちゃくちゃ感情ジェットコースターな私でも一緒がいいのだろうな。w
(一見明るくて楽しそうな私だけど、まあまあ、感情めちゃくちゃやで。。。闇深いで。。。あ、バレてるな。。ww


旦那が働かんくて、怠けたいだけで、ヒモみたいなやつで、私に依存してこようものなら、100%離婚である。

調子のいいことをゆう男は、近寄りたくない(それが役立つこともあるのだろうけど、私は選ばない。

夫婦は、共同経営者なのだ。
世間にいろんな会社があるように、
家庭もさまざまな形がある。
それぞれがそれぞれの平和な家庭を目指して、日夜、運営していっているのだ。

俺たちの戦いは、これからだ!!!!(どーーーーん!!!!


伝わったかなーー??あの人は自分らしくいれなかったから、仕事を辞めたんだと思うよ!!それでよし!と私は思っている。

24時間LINEお待ちしてます!!(返信は10時から19時になります)
ポチってね。


↓ホームページはこちら↓

久米田 トリートメント 

岸和田でエイジングケア&ヘッドスパならLyucaにおまかせ!
30代、40代、50代、60代のエイジングケアが気になる女性のお客様にご来店いただいております。

JR阪和線久米田駅徒歩二分 
リュッカはエイジングケアに日々、燃えています!!

リュッカのコロナ対策に、いつもご協力ありがとうございます♪
一緒に頑張りましょうね♪

美容コンシェルジュを募集しております


屋上バーベキューである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?