見出し画像

意識的にスマホ使用制限しないとヤバイかも

おはようございます。ニボシです。

夏と言えば怪談ですよね(唐突)。

怖いお話を聞いて肝を冷やし、背筋を凍らせるのは日本の昔からの伝統的な文化の一つだと思います。

そんな私は怪談は苦手です。というか怖い系全般苦手です。

なので、リングとか呪怨のホラー映画は勿論、バイオハザードなどのホラーゲームも苦手です。あとジェットコースターとか。

怖いもの苦手な私はとある本を昨日読み終えました。その本は下手な怪談より怖いかもしれません。

それがこちらです。

スウェーデン出身の精神科医、アンデシュ・ハンセン著「スマホ脳」です。

スマホが脳に与える影響について、過去の実験データを元にスマホ依存に対する警鐘を鳴らしている本です。

内容を端的に表すと、スマホを長時間使用する人は

  1. 鬱になりやすい

  2. 集中力が続きにくい

  3. 睡眠障害を起こしやすい

  4. 薬物に似た禁断症状が現れる

といった弊害が起こると記しています。

普段の生活だけでなく、学校とかでもタブレットを導入しているところが増えていることもあり、スマホがより身近になった分、より自らコントロールしなければいけない時代になっています。

実験データなどは数年前のデータにはなっていますが、数年前でこのような弊害が判明しているということは、今はより深刻になってるのかもしれません。

いやー、怖いですよね。

かといって、完全にスマホを辞めるのかと言ったら不可能な話です。今の生活にスマホは欠かせません。

私も無職になってから暫く経ちますが、振り返ってみるとスマホの使用時間は増えていると思います。

YouTube見たり、検索エンジン使ってネットサーフィンしたりしてると結構な時間使います。

このnoteなんかもそのひとつです。

こうやって文章打ってる時も、「なんて書こうか」とか、「ちょっと言い回しを変えてみようか」とか色んなこと考えると、結果的にそれなりの時間を使ってることになります。

そうすると、手が止まります。

プラス、私がただ単に文章打つのが遅いというのも相まって画面を見る時間が長くなります。

これはちょっとダメだなと思います。このままだとスマホ脳一直線だな、と。

そんな訳で、私なりにスマホのルールを決めました。

それがこちらです。

  1.  夜はスマホを使用しない、部屋に持ち込まない。

  2. まずは1日3時間までと制限する

  3. noteに投稿する時は事前に紙に書いて、下書きと推敲をする。

これで暫くやっていこうと思います。

久しく紙に文章を書いていなかったので、書く練習の一環として、また漢字を書く練習に生かしていこうと思います。

スマホから距離を置き、アナログ世界に今一度戻って、私なりに共存出来るように模索できれば良いかなと思ってます。

皆様もスマホ依存にはくれぐれもご注意を。


おわり。


この記事が参加している募集

読書感想文

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?