見出し画像

【農業】JAとは

JAをご存知ですか?
名前は知ってると思いますが、何してるか知ってますか?

JAバンク、JA共済、JAのファーマーズマーケット

これくらいは、よく知られてますかね。
実は、JAの事業は全て農家のための事業なんです。

だから、農家のための事なら何でもやる。
例えば、農業資材(肥料農薬など)の取り扱い、農作物の集出荷販売、農家の組織の事務局や税務、営農支援、あとは農家の生活資材や文化活動、食育活動…更には農地転用、不動産業、葬祭業…そこに信用(銀行)、共済(保険)もある。

農家の為の総合事業なんです。
ありとあらゆる事をやっていて、それは全部農家のため。

何故なら、JAとは協同組合だからです。
協同組合とは、個人が団結して組織した事業体であり、JAは農家が農家のために組織した農業協同組合なのです。農家は、その組合に出資を持つ正組合員であり、非農家は正組合員になる事はできず、代わりに准組合員になる事ができます。

農家の高齢化や後継者不足が顕著な今、正組合員の数はどんどん減り、代わりに準組合員の数がどんどん増えております。

農家の戸数が減ったり、高齢化が進む事は、必然的にJAの農業部門の衰退に繋がり、今は信用共済部門が稼ぎ柱となっております。

ここだけの話、多くのJAが農業部門は赤字、信用共済の儲けで赤字を相殺させている現状です。

農家の為の事業をしているJAですが、農業がどんどん衰退していく中で非農家の方からの事業収入が無いと、経営的にやっていけない現状があります。

これって、外から見れば、農家の為の組織なのに、何で非農家の人の為のサービスもやっているんだ?って思うかもしれませんが、

農家の為の組織だけど、外からお金を補填しないと農業部門の事業、サポートが出来なくなってしまう、ということなんですよね。

JAは、農家の為の組織です。
農家の為の事業が、根幹であり、利益度外視で手数料もそんなに取らずにやっています。
でも、JAの資材は高いとか販売手数料が高いとか、色々と言われるわけです。単協と言われる地域のJAは赤字の中でそれをやっているわけですが、高いって本当におかしいですよね。

ただ、その矛盾をそのままにしていては、永遠にこのままです。企業努力で乗り切らなければ、改善しなければダメです。

それはそれとして…

今、お国はJAを解体しようとしています。
理由はTPPに反対したからだとか、アメリカの保険会社の圧力だとか言われていますが、

赤字で農家へのサポートや事業を行なっているJAが無くなった場合、どうなると思いますか?

1つの地域にいる何千軒といる農家に対し、どれだけ細かいサポートができますか?農業の補助事業の周知徹底、取りまとめ、公務員がどれだけ親身にやれますか?

災害が起こったとき、どの地域の誰それがどんな被害を受けたか集計して一早く報告できますか?

ついでにその公務員を雇うだけのお金は税金で賄われるわけですが、JAは自力で稼いでいるわけです。JAが無くなって困るのは、行政も同じだと僕は思います。

JAは金にならない事も農家の為なら何でもやるから赤字になるんです。(赤字の理由はそれだけではないです)

共済のノルマやらなんやらあって、大変です。

まぁ、それはそれとして…

それでも、JAってなきゃダメなんだって思えるかどうかが大切で、職員もそうだし、組合員もそうだし、世間の声もそうなんです。

資本主義社会、競争社会の中で、農業協同組合としてやっていく社会的意義が失われちゃったら、もしくは経営的に困窮しちゃったら、もう解体せざるを得ませんよね。

だから、せめて、組合員、そしてJA職員は、農業協同組合の存在意義を分かった上で、前向きな事業改革を行なっていく必要があるんです。(ついでに働き方改革も)

全ては農家のため。農業のため。

一般の皆様方も、応援してもらえるととても嬉しいです。

この記事が参加している募集

もしサポートしていただけたら、大変有難いです。頑張って記事の更新やらせて頂きます!