見出し画像

ECBは魔法を唱えた。インフレは999のダメージ(笑) 24/1/13

Yan氏で~す
インパクト!!!

最初に昨日トレードですね
お試しで小ロットでショートした
PPIに阻まれたって感じです
ポンドルはSL下げていたので建値で終わりました

PPIを見ていたのですが、CPIの結果を考慮すると上振れ見込みでしたが、実際は下でしたね。この件はYEN蔵さんとかがYOUTUBEで解説するのでしょうか私は致しません。
利確ポイント目前で上がっているのも、笑ってしまいましたね
昨日はそれでもポンドが弱いと思っていたので
ちょっとだけその後に反撃しました
朝方少額ですが利確して終わりました
これですね 2400円ですが、なんかムカついたので
角ハイが買えます。今日は角ハイです

1/13 ポンドル朝に利確

自分でも引いたのですが、たまにこういった「ささやかな抵抗」をするのですね。これが左翼の考えなのか?(笑)
反省点は一つで、ポンドを売るなら昨日は円が正解だったようです
ただね、台湾選挙を考えると円は買えないですよね。
 この辺の力関係が解らないです。単純に週末のポジション解除ならいいのですがね


さて前置きは終わり
本題ですが、ECBってよく考えたらかなりズルいと思う

先月に政策金利決定会合のまとめですがこんな感じです

ECB 理事会 23/12

コンパクトに良くまとめられている。なんと日本の外務省が作成した物です
何がズルいかって
ご存じAPPとPEPPです。利上げしながらQE
首を絞めながら、息を送っている。表現悪いですね。
 書き方を直します
「社会全体のインフレは押さえたいけど、苦しい地域は助けます」みたいな感じでいいでしょうか。
まぁ政策発表時から知っていたのですが、当時は本当に大丈夫なのかと思ったし、イタリア対策なのかなと考えたのですが、旨くイタリアが回っているのが、これが正解だったのかもしれない。その逆にドイツが苦しんでいるのは中国関連で、助けの手を出していないようにも見えます。ドイツはインフレファイターをして有名なのでこの手の問題はなんとかしてしまうのかもしれないですね。

 少し冗談ですが、もしかしたらこのAPPとPEPPを考えた方々って、日本のアニメ大好きな人かもしれないですよ。利上げしながら利下げって
ようは、真逆な事をやっている。アニメ風に言えば、高熱の魔法と絶対零度の魔法を同時に打つ攻撃ですね(笑)。そうです。ドラクエのしかも勇者ダイに出てくる魔法。極限消滅呪文の「 メドローア 」です。質の悪いインフレに、最強の攻撃をした。
 ECBは「メドローア」を唱えた
 インフレは9999のダメージ
ハイ冗談はこれで終わりです

 その欧州ですがさきほどこの記事を読んでからいろいろと思案をしてしまいました。
これです
ブルームバーグ 1/13 

利下げ局面での利上げですか。ECBにそれをできる何かがあるのか
って考えると
やはり中東問題。

ブルームバーグ 1/13

この論法で行くと、
アメリカ以外が利上げ的なことをするという場合
それが原油であれば
アメリカも輸入が多く、輸入インフレが起こりますが、過去の例から考えてもタイムラグが起こるはずです。21年のときパウエルさんは「インフレは一時的」を思い出します
そんな感じでFRBが経済重視だった場合
何が起こるって
当然、株に資金がいくのでしょう

あれ、もしかして
1週回って アメリカ株が強くなる? 

 補足ですが、アメリカは産油国としても優秀ですのでこのケースの場合
最後まで影響は出にくいはずです。
このような状況でも株が下がるのであれば、
ハードランディングになるのではないかと考えます。

いかがでしょうか。こんなシナリオは

日本株と円の事は、今日の台湾総選挙を見てから考えます

そんな感じです。
記事を見直すとやはり左翼的思考か(笑)

余談ですが、最初のECBのまとめですが、
外務省の検索からとれるのです。
これがめんどうで、右上の言語をenglishにして
検索で、但しく ECB っていれないとでないのです。
BOE、FED、FRBとか入れたのですが引っかからず
なぜかECBだけ出てきました。
外務所経済局欧州連合経済室 覚えました
引続き監視します(笑)

まとめると
ドル安路線は継続。ユーロ、ポンド、豪ドルが強くなる可能性
しかし、それは確率が低い。
全体的には大きなレンジ。

あとがきです。
なんかすいません。ふざけた内容で
タイトルと内容が相変わらずバラバラですね

CPIでドラクエ風なんて言葉があったので
「かぶせ」で今回のタイトルです。

インフレが マホカンタをしないといいですね。

あと、FXはしばらくお試しの小ロットで、感を養うトレードくらいしかできないですね。
センチメント指数がバラバラです。円が一見弱く見えるのですが、それはダマシですね。RSIの高値圏で下がる前の動きに見えます。
あとがきでこれを書くのはおかしいですが
オルカンが円を弱くしているとよく聞きまし、事実だと思います。
円高を止めているのは日本なのかしれないです。
円安なら輸出勢には有利。日本は金融立国より貿易で稼ぐ法が国民性に合っている気がします。(これも左翼ですかね(笑))
忘れていた日銀の支店長会議の記事まだ探していません。
その他いつも確認しているサイトとか、YOUTUBEもまだ見ていないですね。
今日はまだブルームバーグだけしか見ていないので
時間があれば夜にまとめなおすかもしれないですね


そんな感じです(大将風に)

#Yan #Yan氏 #ヤン #ECB #FRB #インフレ #原油 #FX #ポンドル #メドローア #マホカンタ #ファンダメンタル #ファンダメンタルズ #ファンダ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?