富士に聳ゆるオークの木

富士に聳ゆるオークの木

最近の記事

わからないから難しい。わかったら簡単。だから、楽に生きるためにはわかろうとする努力をすることだ。

    • 休憩中に、あと何分で勉強始めないといけない、あと何分しか休憩できないと考えるから、全然休んだ気にならなくて勉強に集中できないのだ。 休憩中は時間制限を考えないで、自分は休憩してるんだと思えるといいね。

      • 1日目(一目惚れした本)

        今日は本屋に寄って、一目惚れした本を2冊買った。 私は本を買うより図書館で読む派なのだが、この2冊は見た瞬間に、持っていたいと強く思ったものなので、値段的に少し迷いはしたが思い切って買うことにした。 1つは「いつか別れる。でもそれは今日ではない」 今まで私は「初めはあんなに好きで好きでたまらなかったのがいつかは冷めて、相手を思いやることを忘れてしまうのは寂しい、やりきれない。だから恋はしたくない」と思っていた。 だが、この題名を見た瞬間、「あ、確かに」とストンと何かが

        • 手段が目的化してしまう訳を自分なりに考えてみた

          こんにちは。 手段の目的化ってよく聞くけど、 対処法わからない! そもそも、これって手段なの?目的なの? となる人、多いですよね。 かく言う私も、おそらく高校生の間中手段が目的化してしまっていたと言っても過言ではありません。 そして、目標を立てる度に何か違和感が拭えず、目標達成できないことしかありませんでした(笑) そんな私でしたが、今さっき手段が目的化してしまう理由をハッと思いついたので、皆さんにも共有したいなと思いこの記事を急いで書くことにしました。 それでは早速

        わからないから難しい。わかったら簡単。だから、楽に生きるためにはわかろうとする努力をすることだ。

          似ている考え方をしていてもうまくいくとは限らない

          ちょうど部活のことを思い出していた。 私は副部長だった。副部長の役割は、部活のメニューを考えることであった。 最初のうちは、自分で考えたメニューをやれるのが嬉しくてメニューを考えることは全く苦ではなかった。 だが、次第に行き詰まっていった。 だから、他の部員とメニューを話し合うようになった。(なぜ部長と話し合わなかったのかは追々) その部員はおっとりした人だが、部活へのやる気はあり、自分からメニュー考えようか?と言ってくれるような人だ。 だから、その人と話し合って

          似ている考え方をしていてもうまくいくとは限らない