見出し画像

ただのファンによるOWN.アプリFAQ

こんにちは!最高の生活習慣が身につくヘルステックアプリ【OWN.アプリ】のユーザーとしてTwitterで交流している、ぼうるです!

様々なエビデンスに裏付けされた内容でありながら、続けやすいようシンプルにまとめられているOWN.アプリ。そのユーザーの方々からTwitter上でみられた質問と回答をまとめてみました。
あくまでも一般ユーザーの回答なので必ずしも正しいとは限らない点はご容赦願いつつ、参考になれば幸いです!多分に個人の意見も含みます…!
Testosterone氏の粋なはからいにより、OWN.開発者様に内容をご確認いただくことができました!(2023/7/19時点)特にアプリ関連について正確な情報として受け取っていただければと思います!ご協力下さった方々へ感謝です😆✨️
※ご確認いただいた内容と区別できるよう、今後更新を行う際は(2023/00/00追記)と記載します


FAQに移る前に、アプリを始める方へ共通してお伝えしたい内容があります!

<筋トレの回数設定について>
住環境等の理由により騒音が気になる場合は、週2回もしくは週4回プランがオススメ(週3回プランにはジャンプ多めのメニューあり)
騒音は困るけど週3回の頻度がいい場合は、週2回のプランを選択して1回分を自分で追加することでも対応可能です!

<写真記録について>
開始時の体型を写真で残しておくと、ビフォーアフターが強力なモチベーションなります!オススメ!誰にも見せず自分だけニヤニヤしたっていいんです!(納得の成果が出せて見せたくなった時も使えます!)


以降FAQになります!


◎食事管理について

たんぱく質が目標に届かなくて大変! 

 →アプリ内のオンボーディング画面(プラン初日に見ます)に定番の食材紹介あり。コスパ的に鶏胸肉(皮なし)を楽しめるようになると難易度が下がります。低脂質、等のワード検索でも色々出てきます!

実際にOWN.を使っている方々にもアイデアをいただきました!様々な鶏胸肉の調理法やオススメ食材など、リアルな声として参考にしていただけたら嬉しいです!


食事管理を始めてからお腹の調子が良くない(2023/8/24追記)

 →過去に行ったダイエットや元々の食生活の影響等で、消化機能が低下している可能性があるそうです!特にたんぱく質の消化は胃酸が少ないと難しく、腸内環境を悪化させる原因になり得ます!
食事が急激に変化すると身体が追い付かないので、消化の負担が少ない物から身体に栄養を届け、少しずつ消化機能を改善すると解決するかもしれません!(最低でも2週間以上はみた方が良いとのこと)
↓久野さんが代表のKEYFIT所属、倉田様より教えていただきました🙇‍♂️


プロテインが合わない

 →お腹が張ってしまう場合は食物繊維や乳酸菌を意識して摂ると改善する場合があります。また、ホエイプロテインで下痢になってしまう場合は乳糖不耐症という体質的な問題の可能性があります。少し高価になりますが、WPIという種類のプロテインにすることで回避できる方も多いようです!ソイプロテイン等に変えるのももちろんアリです!


プロテインはいつ飲めばいいの?筋トレ後?(2023/8/14追記)

 →以前は筋トレ後に飲むのがいいと言われていましたが、現在は異なる見解が主流になっているようです!食品なので基本的にいつ飲んでもいいのですが、より効果的に活用する方法を久野さんがYouTubeで説明して下さっているので是非ご覧ください!


カロリーとマクロバランス全てを緑にできない!(難しい!)

 →カロリーによってかなり難易度に差が出ますが、少しずつ慣れたり使いやすい食材が見つかって心理的負担が減ってきます。現代の食生活に慣れているとすぐには出来ないのが普通なので、少しずつ目標に向かっていきましょう!


カロリーは緑なのにマクロバランスの数字が全然足りない!

 →2つの可能性が考えられます。
①手動入力で数字を間違えた
 小数点の位置を間違えていたり、糖質と脂質が逆になっていたり。一般的な表示が<たんぱく質・脂質・炭水化物>の順であるのに対してOWN.は<たんぱく質・炭水化物・脂質>の順なので混乱しがちです!
②アルコールを飲んでいる
 アルコールはカロリーがあるものの栄養素は含んでいないので、カロリーを守るとマクロバランスは不足します。上手に楽しみましょう!


もはやカロリーもマクロバランスも余裕で緑。で、次は? (2023/10/21追記)

 →コラムまとめページ(https://web.own-dot.com/column-column-list/)の[OWN.アドバイザーによる講義]→[マクロ管理法2.0]で一歩進んだ内容を学ぶ事ができます!なぜOWN.はカロリーとマクロバランスで管理する事を選択したのかも説明されています。これも物足りなくなったら自力で学べる実力をお持ちでは⁉️
※FAQとうたっておきながら、この質問は管理人の捏造であることを認めます!


プラン目的(ダイエット・健康維持・貯筋)毎の違いは?

 →主に目標カロリーの違いになります。体格や体質、生活習慣等により個人差がありますが、以下の傾向があります。
“摂取カロリーが少ないと脂肪が減りやすく筋肉がつきにくい”
“摂取カロリーが多いと脂肪もつくけれど筋肉もつきやすい”
ムキムキな人たちの大半は、体重が増えるカロリーと筋トレで脂肪の増加を極力抑えつつ筋肉を育てる→体重が減るカロリーと筋トレで筋肉の減少を極力抑えつつ脂肪を落とす、を繰り返しています。


ダイエットプランで体重が減らない!

 →食事入力の精度に問題はありませんか?食材で入力している場合、調理用の油、ドレッシングやソース等の入力忘れもありがちです!(グラムを正確に測って入力しても摂取カロリーを完璧に把握することは難しいので、あまり細かく考えすぎない事も大切です)
 女性の場合は浮腫みやすい時期があるので、月単位でみる考えも大切とのことです!(先月のこの時期に比べて○kg減っている!など)
 目標カロリーの量や消費カロリーについては適切なタイミングでアプリ内アニメーションの説明が入るので、まずは焦らず続けてみてください!
 また、病気や薬の影響等で太りやすい・痩せやすい場合もあります。その場合は専門家の指導を優先してください!


代謝設定を変更したい・確認したい

 →アプリ起動画面下部にある人のマークをタップ、その後“診断設定”から。現在のプランを維持したまま変更できます!


目標カロリーを減らしたい・増やしたい

 →トレーニング目的の変更と、代謝設定の2つで変化します!“診断設定”から現在のプランを維持したまま変更可能です!
【注意】ダイエットプランで代謝設定を“低い”にしている場合は、それより目標値を低くしすぎてしまうと健康を害してしまう可能性があります。それ以上は減らさず消費カロリーを増やす工夫をお願いします!健康第一です!


産後ダイエットで使いたい

 →食事管理に限定して言えば、授乳中の方は通常の食事量+350kcalが必要と言われています。出産での身体的負荷や育児の負担等で大変な時期なので、筋トレも含め決して無理はせずお大事になさってください!


食事入力を楽にしたい(お決まりの食事パターンがある方向けの小技)(2023/8/8更新)

 →朝食をいつも固定している・自作ドリンクを毎回材料で入力している等の場合、合計の数値を手動入力で作っておけば手間を減らす事ができます!(様々な食材から栄養を摂れるのが理想なので、特定の食事の継続を推奨するものではないです!)

例えばこれが定番の場合


手動でこのように入力しておくと


次回からは履歴の「朝食セット」を選ぶだけで済みます!




◎筋トレについて

<プランの基本情報>

週2プラン…全身トレーニング2回

週3プラン…全身トレーニング2回+HIIT

週4プラン…上・下半身トレーニング各2回


アプリの筋トレには何が必要ですか?

 →床と壁と椅子(座れる強度の物で大半が代用可能)が必要です。横になった時に痛くならないマットがあると快適なのでオススメです!

難易度はどれにすればいい?

 →難易度を選択する画面(トレーニング経験)の下部に測定機能がついています。後からプランの再設定で難易度変更も可能なので、感覚で選んでも大丈夫です!

初心者向けでも辛い…

 →できない動きがあってもいいので、できる種目を無理のない範囲で行うといいそうです!全く運動経験の無い方が最初から頑張りすぎると肉離れなどのリスクがあります。特に自重のあるダイエットプランの方は負荷が強くなりがちなので、食事管理で体重も落としながら少しずつ慣れていく事をオススメします!

 運動が久しぶりな方(超初心者)に向けたトレーニングがYouTubeで公開されました!こちらも無理のない範囲でご活用ください!



筋トレはいつするのがいいの?

 →いつでも大丈夫です!夕方の方が力が出るというデータはあるものの、筋トレの効果(筋肥大)はほとんど変わらないそうです! 続けやすい時間にどうぞ!
 【補足】起きてすぐは身体が温まっていないのでしっかりウォームアップをすることと、水分や栄養もしっかり摂る事が大切です!また、就寝前は睡眠の質が下がるため避けた方がいいと言われています!

(2023/7/23追記)伊田先生のツイート追加しました!


呼吸のタイミングは?

 →基本的に力を入れるタイミングで吐き、戻る時に吸います!


お手本のように涼しい顔で出来ない(2023/11/18一部追記)

 →ごく普通の反応です。ほとんどの方が必死の表情で筋トレに臨んでいます!強大な負荷に精一杯立ち向かっている証拠です!

(2023/11/18追記)
お手本のお二人も決して楽ではなかったようです😁


プラン以外の筋トレしてもいい?

 →余裕があればok、無理してやる必要はないです!長く続けられるペースが大切!


お手本を見ただけではよくわからない

 →種目名をタップで説明画面が表示されます!(その間筋トレは一時停止)
(2023/8/5追記)YouTubeのOWN.チャンネルでも解説動画が日々追加されているのでご活用ください!


座ったり立ったりが間に合わない

 →やっているうちに慣れてきますが、画面タップで一時停止も可能です!眩暈などで辛い方は一時停止も活用しながら無理のない早さでお試しください。

集合住宅なので騒音が気になる

 →ジャンプ動作の多いHIITは週3プランにのみ含まれているので、週2プランもしくは週4プランにすることで回避できます!


騒音が気にならないHIITはある?

 →記載時点(2023/7/14)でアプリ内にはありませんが、YouTubeのOWN.チャンネルで要望に応えてくれています!



HIITが辛い

 →心拍数を高めて行うトレーニングなので本当にキツいです!楽になる事はありません!その分効果もあるので挑戦する価値は感じますが、それが嫌で続けられなくなりそうなら週3プラン以外に変更しましょう!


プラン後半になったら難しくなった!(2023/8/5追記)

 →途中から難易度が高くなる仕様です!まずは4週間の継続おめでとうございます!🎉✨️
皆さん驚かれる事が多いと同時に、成長を感じ始める時期でもあったります!楽をさせてくれないプログラムに燃えつつ、引き続きやっていきましょう!

8週間経ってもプランが終わらない

 →プランは全ての筋トレメニューと最後のアニメーションを観る事で完了となります。どこかに忘れている筋トレはありませんか?それでもダメな場合は下記の再設定をお試しください!


現在のプランを中断して変更(再設定)したい

 →プラン画面右上にある歯車マークをタップで可能です。頻度や難易度変更の際もこちらから!

診断設定で難易度を変えたのにプランの内容が変わらない

 →難易度はプラン再設定をする時に反映されます。(代謝設定はプランを維持したまま変更可能)

胸・背中など部位毎のトレーニングをしたい

 →アプリ起動画面下部のダンベルマークをタップして表示される画面から選択可能です💪
特定の部位を短時間で集中的に鍛える事ができますが、ウォームアップやクールダウンが含まれないのでご自身で適宜行うことをオススメします!

筋肉痛にならない・治らない

 →適切な負荷であれば、筋肉痛にならなくても筋トレ効果は出るので大丈夫です!運動自体に慣れたり、筋肉がついて相対的な負荷が減ってくるとなりにくくなります。余裕があれば難易度を上げるのもアリです!
逆に長期間治らない(4~5日以上続く)場合は負荷が強すぎる可能性があるので、ケガをしないよう負荷を減らす事も大切です!

(2023/8/5追記)久野さんの解説動画追加!


トレーニングの履歴を見たい

 →アプリ起動画面を下にスクロールすると表示される「トレーニング履歴」ボタンで確認可能です!



◎睡眠について

現状見かけた質問は特になし

忘れられがちですが、睡眠は健康・ダイエット・筋トレ全てにおいて超重要です!アプリ内の説明「良質な睡眠のために」をよく読み、対応できる範囲でより良い睡眠を目指しましょう!

OWN.アプリ起動画面を下にスクロールした画面からすぐに確認可能


◎アプリ操作について

無料でできるの?

 →筋トレやコラム視聴、ヨガ・マインドフルネスはずっと無料で利用できます!

無料期間が過ぎたら勝手に課金される?

 →されません!会員登録後10日間経過したら食事管理のみ利用が制限されます!(アプリダウンロードのみ行って放置していた場合でも、会員登録がまだなら無料期間を活用できます!)
(2023/10/14追記)アップデートにより体型写真の記録・比較機能が追加されました!この機能も会員登録後10日間は無料、それ以降は有料です!

課金すると何ができるの?

 →食事管理機能が使えるようになります。会員登録後最初の10日間は無料で試せるので、課金予定の無い方もぜひ活用してください。ご自身のマクロバランスがどんな状態か知る事はとても有益です。カロリーだけでなく、栄養バランスの良い食事は健康への大きな一歩です!
(2023/10/14追記)体型写真の記録・比較機能も有料機能として追加されました!料金の変更はありません!

ヨガ・瞑想を好きな時に見たい

 →アプリ起動画面下部にある人のマークをタップした後、右上のベルマークをタップすると「ヨガ・マインドフルネス動画まとめ」ページのリンクがあります!

筋肉についてもう少し学びたい

 →アプリ起動画面下部にある人のマークをタップした後、右上のベルマークをタップすると「OWN.オリジナルガイドブック」があります!プラン内で学んだ事の復習も出来ます!

月払いから年払いへ変更したい

 →Androidの場合…月額契約を解約して1度無料会員になった後に年間契約
  iPhoneの場合…サブスクリプションの変更
 どちらの場合でもデータは引き継いだまま可能です!Androidに関しては私も実際に経験していますが、お金の関わる事なのでくれぐれも自己責任でお願いします!

8週間のプランを達成して2周目に入ったけれど、コラム動画も全部観ないといけない?

 →プラン達成条件には含まれないので、コラム動画やヨガ・マインドフルネスは必須ではありません。しかし再度観る事で改めて学べる事も多いので視聴をオススメします!


◎その他

OWN.のYouTubeチャンネルをみたい


 →こちらからどうぞ!


アプリの筋トレはYouTubeチャンネルで解説されてる?(2023/8/5追記)

長くなるので別記事を作りました!筋トレについてもっと知りたい素敵な欲が出てきた時にはご覧ください💪✨️こちらの記事も随時更新予定です!


お手本のお兄さんお姉さんは誰ですか?(2023/11/18追記)

 →イケメンマッチョな男性はOWN.監修者の1人、東大で筋肉の研究をされている伊田暁人さん(身長180cm)

 女性からの人気も高い素敵な女性はMIRINさん

また、出演はありませんがヨガ/瞑想の監修はYusukeさんとなっています!


さいごに

ダイエットも筋トレも、いつだって始められるしいつでもお休みできます!気が向いた時にすぐ再開できます!そして得た知識はなくなりません!
結婚式までに…のように具体的目標のある場合でなければ、頑張りすぎず気楽にいきましょう!そんな気持ちだからこそ私は続いている気がします!

作成時点での情報ですがこんな感じです!
今後も気になることとやる気があれば加筆修正するかもしれません😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?