見出し画像

2022年共通テスト解説【物理】

こんにちは。
今回は大学入学共通テストの
物理についてです。

2次試験ではがちゃがちゃ
計算をやらされがちな物理ですが、
共通テストでは概念の理解が
重要になります。
また、問題を見ている前提で
これを書いているので
解いていない人は是非解いてみて下さい。

今回問題を見た感想は
「力学と電磁気が
 よくも悪くも目立ちすぎだ」
という一言につきます。

大問4問中3.6問が実質力学と電磁気ですね。
2次試験でもそれはない。



clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓


この記事が参加している募集

#物理がすき

1,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?