こなつ

生まれは大阪ですが、なんだかんだしている間に香川に住むようになり、うっかり畑付き古民家…

こなつ

生まれは大阪ですが、なんだかんだしている間に香川に住むようになり、うっかり畑付き古民家を買ってしまったアラフォー女です。普段はPC仕事が中心、そして週末は大工や畑仕事に精を出す、両極端な生活をしていく中で、記録のためにnoteを立ち上げました。

マガジン

最近の記事

ゲーム理論って面白い!

皆さんはゲームしますか? 私の子ども時代は主にSーパーMリオBラザーズばっかり、兄はDラゴンQエストばっかり。いろんなゲームを買ってくれない親だったので、あんまりバラエティ豊かなゲームにいそしめる環境ではなかったんですよね(笑) ■”じゃんけん”もゲーム 『最初はグー、じゃんけんぽんっ』(余談:筆者出身の大阪では、『いーんじゃーんでっほっいっ』と言ってました)は、日本人にとって一番身近なゲームなのではと思います。 身体の大小も人数も関係なく、誰もが勝者になる可能性がありま

    • ネガティブ・ケイパビリティを発揮することで物事の見方は変わる

      突然ですが、皆さまにとってあまり聞きなじみのない言葉かなと思いますが、我々人間は大なり小なりこの能力を持っています。 今回は、この言葉について、書いてみようと思います。 ディスカッションの中で感じること私は今、働きながらですが、大学院生をしています(2023年3月時点)。 あと1年、修士論文を書き切れば、おそらく卒業&MBAを取得できるはずです。 授業は、一方的な講義形式の授業もあれば、ほぼ学生同士のディスカッションという授業もあり、お互いに学びを深められるのが醍醐味かなと

      • 仕事とプライベートと、モチベーションと。

        2022年、年の瀬に1年の振り返りをしてみる 年の瀬を迎え、自分自身を振り返ってみました。 気付けば、コロナ禍に入ってからフルリモートワークが定着して3年近く。これだけ長くなると、リモートワークがデフォルト化してしまって、むしろ出勤する方が珍しいスタイルになりました。 改めて自己紹介をすると、 本業:デジタルマーケティングのお仕事 趣味:畑作業とDIY(最近あまりできていない)と音楽(楽器演奏)など その他:学生=香川大学大学院地域マネジメント研究科(MBA取れると

        • シンポジウム登壇レポート_香川のお酒の歴史から、小豆島酒造の販売戦略~今後の課題について

          香川大学大学院 地域マネジメント研究科 主催 第19回シンポジウム 【かがわの酒と食のマリアージュ】2022年9月3日(土)、香川大学にて開催されたこのシンポジウムに登壇したので、そのレポートを書いていこうと思います。 大学院への進学(就業しながら通学しています) 実は、2022年4月から仕事をしながら大学院生をしています。 香川大学大学院地域マネジメント研究科で、卒業するとMBA(経営学修士)が取得できるコースです。ビジネススクールなので、大半が社会人学生です。 進学

        ゲーム理論って面白い!

        • ネガティブ・ケイパビリティを発揮することで物事の見方は変わる

        • 仕事とプライベートと、モチベーションと。

        • シンポジウム登壇レポート_香川のお酒の歴史から、小豆島酒造の販売戦略~今後の課題について

        マガジン

        • 仕事(本業)の話
          8本
        • 黒柴あん日記
          3本
        • こなつの畑
          4本
        • 作ったもの
          2本

        記事

          広告LPとWebサイトをナンパと婚活パーティで例えてみた

          広告LP(ランディングページ)は『ナンパ』後の喫茶店 Webサイトは『婚活パーティ』会場 面白い話を聞きました。 広告LPとWebサイトの違いを、パートナーとの出会いに例えた話です。 確かに、そう例えると分かりやすい! 広告LPは、道を歩いている時に「おねーさん(おにーさん)、ちょっとお茶しない?」という出会い(笑)イマドキは、そんな声のかけ方するんだろうか?と筆者の20年前を思い出していました。 ちなみにディスプレイ広告のバナーは、その声掛けのあとのセリフを画像化した

          広告LPとWebサイトをナンパと婚活パーティで例えてみた

          【ウェビナー登壇しました】「Webサイトを作ってほしいといわれたときに聞く話」

          ※今回は、私の本業であるWebマーケティングに関するお話です。香川県のデジタルマーケティング会社に勤めながら、日々の仕事を通して思ったことを書いています。 【目次】 1. 前回(Webディレクターになりたいと思ったときに聞く話)の復習 2. 人任せにはさせない、クライアントを巻き込む方法 3. 確認書面を作ってぶれのないサイト構築を進めるため 4. プロジェクト(ホームページ制作)を進める上で気になる?お話 5.最後に・・・ *** 1. 前回(Webディレクターになり

          【ウェビナー登壇しました】「Webサイトを作ってほしいといわれたときに聞く話」

          【ウェビナー登壇しました】Webディレクターになりたいと思ったときに聞く話_その①

          ※今回は、私の本業であるWebマーケティングに関するお話です。香川県のデジタルマーケティング会社に勤めながら、日々の仕事を通して思ったことを書いています。​ 【目次】 1. 素人からWebディレクターになった私の話 2. Webディレクターとはなんぞ 3. 私の考えるWebディレクターとは 4. だいたいの構図(チームの関係づくりが重要) 5.Webディレクターに必要な要素(まとめ) *** 1. 素人からWebディレクターになった私の話 大阪府大阪市出身、香川県在住

          【ウェビナー登壇しました】Webディレクターになりたいと思ったときに聞く話_その①

          広告だけじゃない。集客から刈り取りまで、WEBキャンペーンを仕組むために必要なコト

          ※今回は、私の本業であるWebマーケティングに関するお話です。香川県のデジタルマーケティング会社に勤めながら、日々の仕事を通して思ったことを書いています。 突然ですが、、 『キャンペーンやるからWeb広告を出したい!』 という「手段」のご相談をいただくことが多いですが、 もちろん、『何のキャンペーンをやるの?』によって、手法もタイミングもターゲットも変わってきますよね。 広告は、人を呼び込むツールとしては、とってもシンプルかつ分かりやすい方法ですが、効果のあるキャンペー

          広告だけじゃない。集客から刈り取りまで、WEBキャンペーンを仕組むために必要なコト

          黒柴あん日記_20210622

          冷蔵庫の前がお気に入り。 初日にしっかりシャンプーしたのに、翌日からあん臭がなかなかのもので…💦Amazonプライムデーにポチりました。 ドウシシャ「APV-151HI」 早速設置。あんはビニール袋に興奮。犬っぽいとこあるね(笑) レビュー見ると、値段の割に、脱臭能力が高そう!期待大!!

          黒柴あん日記_20210622

          黒柴あん日記_20210620

          おはぎが落ちています。 20210619_無事に引き取り完了。ウチの子になりました。 保護施設から突然連れ出されて、よう分からんところでシャンプーされて、車に乗せられて、ここどこやねん?て思っただろうけど、まるでここで生まれ育ったばりに、我が家に飛び込んで行ったあん。 全然吠えないし、体触らせくれるし、ホントに犬かな?(笑) 2日目の昨日は、朝から病院行って、夫の実家に挨拶して、ニトリでベッド買ってもらって、大忙しだったあんちゃん。 左のお薬は、3ヶ月もつノミ・マダ

          黒柴あん日記_20210620

          黒柴あん日記_20210606

          【あん との出会い】 うっかり古民家を購入して(笑)改装しながら住むこと2年。今年の4月に相方と正式にパートナーになり、2人とも柴犬が好きで、いつか飼いたいねーと犬との生活を夢見る日々でした。 出会いは突然でした。 保護犬です。黒柴の女の子です。レスキューされて保護されたところが多頭飼育崩壊で別の団体にレスキューされ、その団体サイトに出ている写真を見て問い合わせました。 その翌日、早速会いに行ってきました。元々の飼い主のこととか全く分かりません。でも、一切吠えることな

          黒柴あん日記_20210606

          畑のこと_じゃがいも編2021

          今年も畑仕事が始まりました。昨年より面積を増やして(昨年の4倍くらい!)、農業2年目頑張ります。 色々植える予定ではあるけど、まずはじゃがいもから。 ↑2/20 お隣さんの耕運機借りて、土づくり(牛糞・苦土石灰・888肥料) ↑2/27 種芋の植え付け(隣の畝は、スナップエンドウとブロッコリーの苗) ↑3/19 芽が出た ↑4/3 雑草を刈る(会社から結婚祝いにもらった、たがやすくんが活躍) ↑4/10 ええ感じにワサワサしてきた ↑4/25 花が咲いた ↑5

          畑のこと_じゃがいも編2021

          畑づくりの記録_2021春

          今年の冬は、いつもと違う。氷点下の日が続いて、なんて寒い!と思ってた翌週には、日中20℃程まで上がる。 へんなのー 在宅勤務ももうすぐ丸1年、電気代もガス代も嵩むし、これは自給自足できる所は頑張らねば(某CMみたいですなぁ)!と思い、小型耕運機の購入を検討するも…高いお買い物。 と、悩んでいると、お隣さんが貸してくれたのです!嬉しい!! でも、早速!…とはいきませんでした。 耕すエリアを広げようと思ったら、暫く使ってない土は固くて、小型では歯が立たないそう。大型の耕運機で

          畑づくりの記録_2021春

          畑のこと_ナス編

          色々育てだして、日々の記録が追いつかないところですが、来年に向けて、今年の様子を書き記しておこうと思います。 5月19日、ナスの苗を買ってきて植えてみました。 その1週間前には野菜用の肥料をまいて耕し、更にその1週間前には苦土石灰をまいて耕したので、ここまでに準備で2週間以上かかっています。 この隣にはシシトウを植えていて、一緒に植える時にマルチを畝にかぶせて、雑草対策をすることにしました。 ナスもシシトウも、実はじゃがいもも、ナス科だったんですね。調べてみて初めて知った

          畑のこと_ナス編

          作ってみたシリーズ_梅サワー2020

          梅は自家栽培していません。でも、好きなんですよね。 ということで、イオンで買ってきた立派な梅を使って、漬けてみました。 夜中に、キッチンでゴソゴソと作業・・・梅の実を洗って・・・ ちゃんとヘタは取らないとね。 分量、曖昧にしか覚えてないけど、大丈夫でしょう。 1キロの梅の実と、1キロの角砂糖と、1Lのリンゴ酢(ここ重要!本当はこだわったリンゴ酢を使いたかったけど、今回は取り寄せるの面倒で、同じくイオンで買ってきたw) ちゃんと梅の実は乾かして・・・ 瓶もアルコール

          作ってみたシリーズ_梅サワー2020

          畑のこと_じゃがいも編

          うっかり古民家を買って1年半、めっきり田舎暮らしが板についた、農業女子・こなつです。大きな畑を手に入れたので、今年から野菜作りをはじめてみました。ちなみに、大阪の“ど真ん中”出身の私にとって、土いじり自体が初めてです。 新型コロナの影響で在宅勤務が言い渡され、真っ只中の4月中旬に、ホームセンターで寂しそうにしていた売れ残り種芋を見つけたらなんだか連れて帰りたくなり、ふと広大な土地を耕しだしたところから、畑ごころに火が付きました。そうです、在宅ならいつでも畑の様子が見られるん

          畑のこと_じゃがいも編