見出し画像

ワーキングホリデーと不安 

ニュージーランドでワーキングホリデーをしているcocoです。今回は私のワーホリ前の不安な気持ちについて書きます。ゆるく読んでいただけたら幸いです。🙏

ワーキングホリデーに行く!と自分の中で決めたときは不安はあまりありませんでした。
しかし、航空券を取り、ビザもおりて、ワーホリが現実化してきたころ、私は初めて不安な気持ちになりました。

渡航の1か月前は特に気持ちのアップダウンが激しく、すごく前向きな気持ちになったり、すごく暗い気持ちになったりを繰り返していました。特に夜になると色々考えてしまって、心臓のドキドキが止まらず、良く眠れなかったです。

不安なことは私の場合、
トランジットがちゃんとできるか?
家は見つかるのか?
私を採用してくれる職場を自分で見つけられるのか?
鬱みたいに激しいホームシックになっちゃうんじゃないか😱

こいうことが不安でした。

不安だったので様々な方の体験談などを読んだり、聞いたりしていました。ホームシックにまだなってもいないのにホームシックについて調べまっくたり、「ワーホリ 仕事ない」と検索したり….。

それでもやっぱり不安なものは不安です。もしも空港で手荷物の重量制限に不安の重さも含まれるとしたら、私は完全に重量オーバーでした😓。

今、ニュージーランドにいて、案外大丈夫と書きたいですが、正直まだ不安です。
でもあの時の不安とはまた違います。あの時感じた不安はもう二度と感じることはないと今は思います。なぜならこれからはもう既に経験してしまって、なんとなく予想がつくようになってしまっているから。

それはそれで少し寂しいくらいです。まだ何も経験していなかったから感じられた不安だったのかな~と思います。
不安は過ぎ去るものだと今はそう考えています。

以上、私の渡航前の「不安」の話でした。渡航前は特に不安でした。もし、私のように不安で不安で仕方ない方がいましたら、「大丈夫です!一緒に頑張りましょう!」と伝えたいです。(勝手に)

最後まで他人の不安の話を読んでくださった方、もしもいらしゃいましたら誠にありがとうございます。