見出し画像

動物からキャラクターを作る|#1 いろんなやり方

皆さんこんにちは。

いきなりですが、『動物のキャラクターが欲しい!!』と思ったことはありますか?

動物のキャラクターが欲しい!!』と思ったことがなくても、動物園の動物や、水族館の魚を『可愛い!!』と思ったことは、皆さんあるのではないでしょうか。


というわけで今回は、動物をモチーフにして、キャラクターを作ってみたいと思います。


まず、動物をモチーフにするといっても、いろんなやり方があります。

今回は、よくある『動物をモチーフにしたキャラクター』アイデアを見てみましょう。




基本形


普通の人間

まず、普通の人間がこちらです。
ようするに猿の獣人ですね。
多くのアニメキャラクターはこちらの形をしています。



猫耳

よくあるタイプです。

犬耳

よくあるタイプですが、猫耳よりもあまり見かけないですね。

うさぎ耳

けっこう見かけます。

魚耳

わりとよく見かけます。

翼耳

よく見かけます。
動物の耳ではなく、翼を耳にするという少し特殊なデザイン。
天使などによく使われている印象です。



羊角

よく見かけます。

牛角

ちまちま見かける感じです。

触角

ちまちまあります。


よく見かけます。

昆虫

よく見かけます。



肉球

よく見かけます。

水かき

よく見かけます。


しっぽ


猫しっぽ

よく見かけます。

犬しっぽ

ぼちぼち見かけます。

トカゲしっぽ

ここらへんが少し珍しく、めっきり見かけなくなります。

魚しっぽ

わりと見かけないです。

恐竜しっぽ(ドラゴンしっぽ)

児童向け小説などではあまり見かけませんが、少年マンガやゲームにはわりと多い印象です。

ヘビしっぽ

とてもマイナーで、めったに見かけません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?