見出し画像

まずは「買わない」選択をしてみる

ただいま、生活を整えることにチャレンジ中のココです。

かぜのたみ」さんのYouTubeに出会い、すっかり感化され、彼女がすすめることをそのまま取り入れてみることにしました。

そのうちの一つが、買い物に慎重になるということ。

買い物でエネルギーを消費しすぎているから、大事なことが後回しになったり、面倒くさくなったりしているという指摘を聞いて、たしかにそうだと深く頷きました。どうして今まで気が付かなかったのか!

それだけでなく、買いすぎてしまうと家が物だらけになって掃除や片付けが大変になるし。捨てるのも大変だし。買いすぎて良いことなんか一つもない。

「捨てる」ことがフォーカスされがちだけど、意外と大事なのは「買わない」ことなんだとか。たしかにそうだわ。

というわけで、まずは買わないことに決めました。

何か買いたくなったら、とりあえずノートに書く。そしてしばらくほおっておきます。

すると不思議、意外と数日たったら「いらないかも?」と思い始めるんですよね。

それから、「家の中にあるもので代用できないか?」とも考えてみる。

すると、収納グッズを入れ替えたり、空き箱を活用してうまいこと収納できたり、意外と買わなくてもなんとかなることに気が付きました。

これがうまくいくと嬉しい!にまにましちゃいます。

今までは「欲しい」→「買う」となっていたけれど、まずは「買わない」という選択肢を挟むだけで、けっこう買わずに解決できるんだなと新発見。家にあるもので工夫できたことで、ちょっと自分の生活力に自信がつきました。

40年近く生活に対して真剣に向き合ってこなかった私だけれど、いざ真剣に対峙してみると、けっこう楽しいものですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?