見出し画像

振り返って気づいた、忘れていた夜の習慣

みなさんは夜、よく眠れていますか?
私は2ヶ月ほどあまり眠れなくなり…振り返ってみると、今まで継続していたある事を中断していたことに気づきました。

その習慣は、お風呂上がりのストレッチとプチ瞑想です。
足の調子がちょっと悪くなり、片方の足が十分曲げれない状態。それに加えてやることが多過ぎて、夜遅くに布団に潜りこみ、やっと寝れる…と思ったら何度も目が覚める日々。  

お風呂上がりのストレッチは、筋肉の緊張を緩めてくれます。体をほぐす事で体の疲れを取ってくれて、自律神経も整えてくれます。

座って静かに呼吸に集中する瞑想的な時間も、自律神経を整える効果があり、大切な時間でした。瞑想するより早く寝ちゃおう、と何もせずに横になる事は、全く逆効果だったことに気づきました。


今日からまた再開します!
足はまだ痛いので、ストレッチは上半身だけ。ゆっくりと呼吸を整えながら、ストレッチしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?