見出し画像

人生の幸福度アップ☆運命を開くコツ5選



「感謝は人の心を開き、運命を開く」本田健



皆さん「自己肯定感」「他者肯定感」ってご存知でしょうか。

自己肯定感とは、「私には価値がある(大切にされる)」「私にはできる(やれる)」「もっと自分を高めたい」「私は失敗してもやりなおせる」と感じる気持ちです。

他者肯定感とは、「あなたには価値がある(大切にされる存在だ)」「あなたにはできる(やれる)」「あなたを信じている」「あなたは失敗してもやりなおせる」と感じる気持ちです。

この二つが高い人は、ポジティブな人間関係を築くことができる、人を育てることができる、と言われています。

ポジティブな人間関係を築くことができる人は、周囲に恵まれているのではなく、本人が心地の良い人なので、自分の力で人生の幸福度が高くなるのです。



さて、この中の「他者肯定感」を育てる方法というのが、冒頭の【感謝】に繋がってきます。
相手に感謝するということが、相手を肯定する気持ちを育てるのです。
トレーニング方法としては、「相手に感謝の気持ちを伝える」ことを繰り返す!です。

①もしあなたがいなかったら法
もし、同僚がいなかったら・・・。もし、上司がいなかったら・・・。と想像すると、いかに助けられているか分かる。という方法。

②ありがとう。を口癖に
レジの店員さんに「ありがとう」ちょっとした手伝いをしてくれた人に「助かったよ」

③「理由」もしっかり伝えよう
あなたが手伝ってくれたから、早く仕事が片付いたよ」「いつも悩みを聞いてくれてありがとう」

④伝える時は笑顔で
せっかく伝えても顔が不機嫌だともったいないですね。口角が下がっていませんか?

⑤たまにはサプライズで伝える
特別な日には演出をいれて感謝を伝える。手紙やプレゼント


なかなか恥ずかしくて口に出せないな…という方もおられるかと思いますが、伝えられた方は嬉しかったり、ささいな一言に心を支えられる時もあります。ぜひ、臆さず口に出してあげてください。明日から一週間、試してみませんか?


この記事が参加している募集

仕事について話そう