マガジンのカバー画像

徒然日記

21
つれづれなるままに書いてみた、いわゆる雑記。
運営しているクリエイター

記事一覧

メタバースが身近に!「スグバース」サービス体験レポート

世界初の店舗型VRChat体験サービス「スグバース」。 サービス初日に伺ってまいりました。 ス…

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)を接種した話し

最近僕の友人たちが、次々と帯状疱疹に罹って大変苦しんでいました。症状は人それぞれですが、…

【知的財産アナリスト認定講座(コンテンツ)】の学び直しをする3つの理由

知的財産アナリスト認定講座をご存知でしょうか? 講座を受講し試験に合格すると、一般財団法…

ブレイキングダウンは「強さの再設計」が迫られている

昨日のブレイキングダウン7でおこなわれたメインイベント、啓之輔VSジョリーを観て以来、何と…

栗の剪定にチャレンジした一年の記録

去年、はじめて栗の剪定にチャレンジしてみました。 今になって思うと、主枝を残し過ぎていた…

ゲオの格安骨伝導ヘッドホンが故障→即廃棄へ

格安の骨伝導ヘッドホンB300に、異変が発生しました。 突然片方からの音が聞こえなくなったの…

ど素人が、大型特殊免許(農耕車限定)を取得した話し

今回のウクライナ戦争では、ウクライナの農民がロシアの戦車をトラクターで牽引している映像をたまに見かけます。 少々シュールな印象も受けますが、そのたくましさは素晴らしいものがあります。 切手にもなっているようですね。 さて、僕の実家でもトラクターがあります。畑仕事の様々な局面で、父が使用していますが、僕はほとんど乗ったことがありません。とはいえ、父は簡単に乗りこなせているので、「その気」になれば自分でも簡単に扱えるだろうと思っていました。 ところが! 今年のはじめに軽い気

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のポスタービジュアル

夏頃に映画館へ足を運んだら、「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターがずらりと並んであって、そ…

「バブル崩壊は秒読み」2年目の森永卓郎

毎年年末年始になると、「来年はどうなる?」「今年はどうなる?」といった予想をあちこちで見…

ゲオの格安骨伝導ヘッドホン【一ヶ月使ってみたレビュー】

ゲオから発売されている、格安の骨伝導ヘッドホンB300を購入して一ヶ月経ちました。 正直申し…

五輪中止論だった、蓮舫さんのツイートを添削してみた

普段から蓮舫さんは、言葉足らずの人だなぁ……と感じておりまして、不用意な摩擦をいつも作っ…

【お仕事依頼】コウダテ/高達俊之のできること

コンテンツベンチャーのコウダテ株式会社で、代表をしております高達俊之です。 業務としては…

猫型リュック詐欺にご用心

先日スマホをボケーッといじっていたら、猫型リュックの広告を見つけました。 クオリティも高…

【1分で読める】積ん読回避法

積ん読の弊害は以下3点があると思います。 (1)本が場所を取る (2)読まない本がプレッシャーになる (3)読まない本は単なるコスト 最近、積ん読が酷くなってきたので、どうしたもんかなと密かに悩んでおりました。 ……と、そんなある日、図書館で本を借りてみたのですよね。 そうしたら、「返却期限」という絶対的な読書の締切があることもあり、一気に本が読めました。 という具合で最近、図書館の利用が多いです。 図書館のメリットとしては、これも3つの利点がありますね。 (1)